
HOME > ブログ > 稲城市矢野口で台風被害を受けたスレート屋根を火災保険で直しま.....
更新日:2021年05月13日
稲城市矢野口で屋根の調査をおこないます。スレート葺き屋根ですが、台風の強風によって被害を受けています。強風に煽られてスレートが割れてしまいました。スレートが剥がれても下に葺いてある防水紙(ルーフィング)に不具合がなければ直ぐに雨漏りする訳ではありませんが、このまま放置しておくわけにはいきませんので、元の状態に戻す必要があります。台風の強風による被害ですので火災保険の風災が適用になりますので、元に戻す為の復旧費用を保険会社が負担してくれます。条件や保険の金額などはご契約の内容によって変わりますので、被害を受けた時には保険会社へ確認してみましょう。
塗装などのメンテナンスをしていないスレート屋根は、表面の撥水性が落ちてしまうのでコケやカビが付着してしまいます。全体的にひび割れも出ていますのでメンテナンスが必要です。
屋根全体を見ましたが被害を受けたのが何か所もありました。スレートが割れても下に葺いてある防水紙が劣化していなければ直ぐに雨漏りする事はありませんが、スレートを固定している釘穴の回りなどから雨水が浸入することもありますので、放置せずに直す必要があります。
台風の被害は火災保険の風災が適用されます
屋根の上には欠片が乗っています。風の力で割れたスレートが乗っているのですが、今回の被害に気付いたきっかけもバルコニーにこの欠片が落ちてきた事で被害を発見したそうです。北面はコケがびっしりと生えていましたので、屋根全体のメンテナンスをおこないましょう。割れた部分を直すにはその周囲も含めて葺き替え工事が必要ですが、稲城市矢野口で調査したスレート屋根は台風による被害で割れていましたので、火災保険の風災を適用して直すことになりました。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、雨漏り修理
【施工内容】
屋根補修工事、棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理