
HOME > ブログ > 江戸川区西瑞江で台風15号で被災したコロニアル屋根は野地板に.....
更新日:2021年05月13日
江戸川区西瑞江で台風15号によって棟板金と化粧スレートの一部を飛ばされてしまったお客様の足場仮設が終わり、屋根の被災状況をまじまじと確認することが出来ました。やはり遠くから見て茶色に見えていたのは野地板のベニヤ板の部分でした。台風当日に雨が相当降ったこともあって思った以上のダメージを受けておりました。室内に雨漏り跡が出てないとはおっしゃっておりましたがおそらく断熱材が吸収しているだけと考えられ吸水の限界を超えれば水が滴ってくるものと思われます。この三連休も台風17号の影響で雨の予報が出ておりますのでこれ以上のダメージが広がらないように緊急に養生を行いました。まだまだ現場は混乱している状況の為、復旧まではもう少しお時間を頂くことになりますがこれ以上のダメージは広がらないと思われます。
足場を組んで上ることが出来る様になった屋根を見てみると棟板金の飛散に伴い棟際の化粧スレート屋根材が防水紙事はがされてしまっていました。台風15号当日の雨のせいか、あらわになった野地板はかなり柔らかくなってしまっておりました。
心なしか野地板の見えてしまっている屋根は乗ると少し柔らかい感触を感じます。火災保険の申請では野地板の貼り替えを含む内容で申請をしていきたいと思います。
雨の降る予報が出ておりましたので、アスファルトルーフィングと強力養生テープを使って防水紙の切れている部分を養生いたしました。極力早く工事に入らせていただきます。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
棟板金交換、換気棟
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換