
HOME > ブログ > 大田区東糀谷で強風により飛ばされた塩ビ製波板の車庫屋根の修繕.....
更新日:2021年05月13日
大田区東糀谷のお宅より、車庫屋根が強風で飛ばされてしまったので修繕してほしいとのお問合せをいただきました。車庫と物置代わりに使っていらっしゃるという小さな小屋のような建物です。
屋根には塩ビ製の波板が張ってありたびたび修繕を繰り返しながら使っていらっしゃったそうですが、先日の強風で大きくめくれてしまい、この機会に下地ごと修繕したいとのお話でした。割れた波板は車庫の隅にまとめてありましたが、これが風で飛ばされたことを考えると少し危ないですね。さらに被害が拡大する前に修繕したい所です。
屋根は、野地板と呼ばれる板材、その上に防水紙、それらを下地として一番上に屋根材(この場合は塩ビ波板)が乗っています。波板が外れた部分を見ると、防水紙がボロボロになり、野地板まで水が染み込んでいるようでした。外れる前から、波板同士の隙間やあるいは小さな亀裂から雨水が染み込んでいたのでしょう。湿気を含んだ野地板が反っているのも分かります。
内部から見ると、屋根に穴が空いて光が漏れていました。野地板や梁にも雨染みができ、カビが生えてしまっているようです。放っておけば腐食が進んでしまうでしょう。屋根の端に使われている板金もかなり錆が広がり傷んでいました。必要に応じて部材を交換し、塩ビではなく金属製の屋根に変える事をご提案いたしました。近年よく使用されるガルバリウム鋼板製のものであれば強度が増し錆にも強く、メンテナンスもこれまでより楽になるはずです。
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え