
HOME > ブログ > 狛江市和泉本町で雹(ひょう)による被害を受けたスレート屋根を.....
更新日:2021年05月13日
狛江市和泉本町で屋根の調査をおこないました。今月の初めに降った大粒の雹(ひょう)によって屋根が被害を受けて様なので見て欲しい、というお問い合わせでした。築10年のスレート葺き屋根は、パッと見何も被害を受けていない様ですが、よく見ると雹による被害が出ていました。雹(ひょう)などの自然災害によって建物が被害を受けた場合、火災保険を使用して直す事が可能です。今回の雹による被害も火災保険の雹災が適用になりますので、ご加入の火災保険が使えるか確認してみると良いと思います。
築10年のスレート葺き屋根です。狛江市や府中市などでゴールデンウィークの時に大粒の雹(ひょう)が降りました。既に他のお客様からも屋根が破損したとお問合せを頂いており、東大和市でも雹の被害がありましたので、このエリアで南北にわたって雹被害が出ていた様です。伺ったスレート葺き屋根は、パッと見は何も問題無さそうです。
棟板金を固定している釘も若干浮いてきていますが、打ち込めば問題無く効きますので貫板に傷みは出ていない様ですので、全く心配ありません。板金には雹がぶつかった跡は見られません。大丈夫かと思いましたが、スレート部分を良く見ると、白い斑点模様が全体に出ています。
この白い斑点部分は、雹がぶつかってスレートの表面を削った跡です。屋根全体にこの様な被害が出ており、ヒビが入っている所もありました。狛江市和泉本町で調査したスレート屋根は、雹(ひょう)によって表面に被害を受けていましたので、火災保険を適用して補修工事をおこないます。これから保険申請をかけますので、画像や見積もりなどの準備のお手伝いもさせていただきます。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理