
HOME > ブログ > 品川区大崎で長年放置し錆びたボロボロになった金属屋根を簡易補.....
更新日:2021年05月13日
品川区大崎にお住まいのお客様より、屋根がボロボロなので点検して欲しいとのご連絡がありました。お住まいを改装し、現在この建物はほとんど使用されていないそうです。それでも荷物などが置いてあり、いつも湿気っぽくてカビ臭かったが、いよいよ水がしみこんでくるようになったのでご連絡頂いたとの事でした。
ご覧のとおり、金属製の屋根がすっかり錆ついてボロボロです。塗装が施されていたはずですが、何色だったのかもよく分からなくなっているほどです。下地の木材が腐食しているのも見えます。固定していたはずのビスはほとんど無く、手を掛けるだけで簡単に持ち上がってしまいます。
屋根材をめくってみると、敷かれていたと思われる防水紙が意味を成していませんでした。この状態では雨風が容赦なく吹き込んでいるはずなので防水紙が剥がれてしまうのも当然です。ひとつ高い所にある雨樋は途中から無くなっていました。雨水が上の屋根からダイレクトに降り注いでいるはずです。それがさらに腐食と劣化をはやめたのかもしれません。
本来であれば、一番下の野地板から全て剥がし新しくするか、上から新しい屋根材を被せてリフォームしたいところです。金属屋根の場合、現在は錆に強いガルバリウム鋼板を使うことが主流なので、葺き替えてしまえば今後しばらくは雨漏りの心配はないでしょう。しかし、あと数年で取り壊すかもしれない建物なので、というお客様のご要望により、今回は防水紙を敷き直し、ビスを留めコーキングで穴を塞ぐ、という形での補修になりました。
金属屋根は本来、塗装をすることで錆を防いでいます。定期的な塗装メンテナンスによって長く安心してお使いいただくことをおすすめします。
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
金属屋根補修工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
金属屋根補修工事、雨漏り修理、天窓工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
金属屋根工事、金属屋根補修工事、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板、屋根新設
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法