
HOME > ブログ > 小金井市前原町で雨漏りの原因はスレート屋根塗装で縁切りしてい.....
更新日:2021年05月13日
小金井市前原町で雨漏りしている屋根の調査をおこないました。小屋裏を確認すると屋根のスレートを固定している釘から雨水が垂れているのが確認出来ました。釘は屋根材を固定する為に打ってあるのですが、原因をしっかりと確認して直さないと被害が拡大してしまいます。
小屋裏を確認すると天井に乗せてある断熱材のグラスウールに、雨水がポタポタと垂れた跡がありました。
雨漏りは野地板をいう屋根の下地に打ち付けてある釘からでした。画像の赤丸で囲った部分に釘の先が見えていますが、そこから雨水が垂れてきていてビショビショに濡れています。屋根から釘穴を通して雨漏りしているので、屋根の状態がどうなって何が原因になっているのかしっかりと調べる必要があります。
スレート屋根は定期的に塗装工事をおこなうのですが、工事してから大分経過していてズルズルな状態になっています。色も飛んでしまい撥水性も落ちている様です。ここでポイントなのが屋根の塗装工事です。塗装工事をおこなう時に適切な下地処理をしないと雨漏りの原因になってしまいます。
スレート屋根塗装で重要なのは『縁切り』です。スレートとスレートの重なり部分が塗料で埋まってしまわない様に縁を切る事がとても重要になります。縁切りが出来ていないと裏側に回った雨水の抜け道が無くなり溜まってしまう事になります。溜まった雨水は、抜け道を探してスレートを固定している釘を伝り天井裏へ雨漏りしたのが、小金井市前原町で調査をおこなった屋根の雨漏りの原因です。スレート屋根は一枚を剥がして下地の状態を確認する事が出来ませんが、下地の劣化も考えられますので葺き替え工事で屋根を下地から新しく直す事になりました。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理