
HOME > ブログ > 小金井市東町にて台風でセメント瓦葺きの屋根から瓦が落下、葺き.....
更新日:2021年05月13日
小金井市東町で屋根の工事をおこないます。台風24号の強風で屋根から瓦が落ちてしまったので直したい、というお問い合わせでした。落ちてきたのはセメント瓦で現在製造されていませんので、割れた所を直すには部分的に工事が出来ないので、全体を葺き替える必要があります。屋根の軒先部分の下地が腐食しているので、雨樋も下地が無くなって落ちてしまいました。元通りの状態にするためには下地から直す必要があります。放置すると腐食した部分から更に雨水が入り込んでしまいますので、早めに直していきましょう。
まず目に入ったのは屋根から垂れ下がっている雨樋です。下地が無くなっていて雨樋が落ちてしまっていますので、元に戻すためには腐食した下地を直さなければなりません。屋根から落ちてきた瓦が割れているのが確認出来ます。
屋根に葺いてあるセメント瓦は現在では製造されていません。結構前に使われていた屋根材なので、セメント瓦が葺かれている屋根は、築年数が大分経過している事がわかります。屋根は、屋根材が問題無くても下地に傷みが出ている事がありますので、定期的にメンテナンスをおこなわなければなりません。
瓦が落ちたのは軒先部分です。2枚落ちた部分は下地が無くなっています。上の瓦もズレて今にも落ちてしまいそうな状態です。大分前から見えない部分が雨水によって腐食していた様なので、屋根を直すのと一緒に下地をちゃんと直さなければなりません。小金井市東町で始まった屋根工事は、台風の影響で瓦が落ちてしまいましたので、下地から直して屋根の葺き替え工事をおこないます。屋根を直した後は、軒先回りを直して雨樋交換工事も一緒におこないます。腐食がこれ以上広がる前にしっかりと直しましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
棟板金交換