日野市日野で金属屋根の棟板金が強風により飛散したため交換工事を実施
更新日:2025年01月28日
長年メンテナンスをしていないことで強風被害を受けやすくなる
本日ご紹介いたしますのは日野市日野で行った棟板金交換工事の様子です。強風によって棟板金が外れてしまったことから弊社に連絡があったのですが、台風などの強風で被害にあった場合は大体が長年メンテナンスをしていないお住まいです。今回も例にもれず20年以上特に手入れをしていないということでしたので、おそらく何かしら不具合があり、耐久性が下がっているところに強風が吹いて壊れてしまったと考えられます。
棟板金が外れたのは固定用の釘の緩み
工事前の現地調査の状況になります。棟の板金が外れてしまい、その下の貫板がむき出しになっていました(左写真)。飛散しなかった棟板金を確認すると、固定用の釘が外れているのが見つかりました(右写真)。飛散した箇所もおそらく釘が抜けていたり緩んでいることから強風に耐えられず外れてしまったのでしょう。
錆びに強い金属「ガルバリウム鋼板」で新しい棟板金を作る
今回は棟板金自体も古くなっているので新しく交換します。
まずは古い棟板金を撤去します(左写真)。ご覧の通り、棟板金の下は屋根材が付き合わさっているところで、この部分から雨水が入らないために棟板金が設置されているのだと分かります。逆に棟板金が飛散してしまった状態では雨漏りしてしまうため、早急に対応が必要になります。
貫板を新しく設置してその上から板金を取り付けます(右写真)。
板金の設置が終わりました。
固定にはいままで釘が使われていましたが、今回はステンレスのビスを使用したので以前よりも強く固定できるようになっております。そして板金の金属はガルバリウム鋼板といって錆びに強い金属ですので、とても長持ちする棟板金に生まれ変わりました。(棟板金交換についての詳細はこちら)
今回の調査からも、強風などの被害にあった場合はメンテナンスをしていないことが原因というケースは非常に多いです。これからの季節、積雪による建物の破損でのお問い合わせが多くなりますので、事前に点検を受けることをお勧めします。
街の屋根やさんでは点検や工事のお見積り作成を無料で承っておりますので、気軽にご連絡ください。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

日野市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
【保存版】棟板金の交換・修理ガイド|浮きや飛散の修理事例・費用も豊富に紹介
漫画でページの内容を先読み! 毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。「屋根の上から異音がする」「屋根のてっぺんが浮いている」など、確認が難しい屋根の上の異変は不安に感じる方も多いのではないでしょうか。「強風を受けて棟板金が剥がれてしまっ…続きを読む一番強い金属屋根、トタン・ガルバリウム・エスジーエル(次世代ガルバリウム)を徹底比較
建物に使われる金属製の屋根材にはさまざまなものがありますが、一般的な戸建て住宅に使われているのはトタン、ガルバリウム、エスジーエルのいずれかがほとんどです。この中で最も耐用年数長く、一番コストパフォーマンスが高い金属屋根材はどれなのでしょうか。さまざまな面から比較します。 「ガルバリウム鋼板」…続きを読む屋根の専門家が教える、金属屋根(ガルバリウム)のメンテナンス方法とご自身で点検できるチェックポイント
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 棟板金交換工事のご紹介|調布市八雲台の施工事例
-
【施工内容】
棟板金交換
- 八王子市みなみ野でスレート屋根の棟板金交換工事を適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
棟板金交換、換気棟
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換
日野市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 国分寺市西本町にてディプロⅡを使用して屋根のカバー工事を税込175万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 昭島市宮沢町にて雪で凹んでしまったカーポートの屋根を火災保険を使用して交換いたしました!
-
【施工内容】
その他の工事