
HOME > ブログ > 八王子市の雨樋調査、破損した雨樋のメーカーや製品名を確認して.....
更新日:2021年05月13日
雨樋を普段からよく見ることはほとんどないと思いますが、雨樋の種類はたくさんあります。メーカーもたくさんありますし、メーカーの中でも種類はたくさんあります。雨樋の形ももちろんたくさんありますが、雨樋を取付ける支持金具の種類もたくさんあります。八王子市M様のお宅では、雨樋が破損したとのことで調査のご依頼がございました。
雨樋調査ではご依頼いただいている調査の内容を確認のうえ、割れているのか、撓んでいるの、外に開いているのか、落ちてしまっているか、まず現状を把握する必要があります。現状を把握した後にもし工事が必要であれば、既存の雨樋がどちらのメーカーなのか、そしてそのメーカーのどの製品なのかを確認しなければなりません。もし既存の雨樋が現在も販売されているなら部分交換が可能で、工事費用も低くて済みます。逆にすでに販売が終了している製品なら、繋がっている雨樋は全て交換しなければならない可能性が出てきます。特に軒先と平行に取付けてある軒樋の種類はとてもたくさんあります。八王子市M様のお宅で破損していた雨樋は、雨水を下に落とすための竪樋という雨樋でしたが、この竪樋も軒先で軒樋と接続してありますので、軒樋と関係が無い訳ではありません。
まずは破損している竪樋のメーカーや製品名を確認します。雨樋は軒樋でも竪樋でも刻印がされております。製品名は刻まれてませんが、代わりに品番やサイズが刻まれております。メーカーのロゴも刻まれております。この刻印を確認することでこの段階で、現在販売されているのかいないのかが分かります。八王子市M様のお宅の竪樋は特徴的な形状をしておりましたので、メーカーも製品もすぐに分かりました。
破損している竪樋のメーカーも製品名も分かりましたが、念のため軒樋の品番も確認します。たまにですが、竪樋は販売されているのに軒樋は販売が終了していることがあるからです。軒樋も現在販売されている製品であることが分かりましたので、八王子市M様のお宅の雨樋工事は部分交換で済むことが分かりました。普段から見ることはほとんどない雨樋ですが、直すとなるとしっかりとした調査が必要なります。街の屋根やさんでは雨樋に関する施工も承っております。雨樋の調査や施工は街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
瓦屋根葺き替え
【施工内容】
金属屋根葺き替え工事
【施工内容】
金属屋根工事