
HOME > ブログ > 昭島市大神町の台風被害、屋根が根こそぎ全部飛ばされてしまいま.....
更新日:2021年05月13日
台風はそれぞれ勢力の強さで被害の大きさも変わってきます。ただ、普段から風当りの強い環境にある建物は、被害に遭いやすい傾向があるようです。昭島市大神町H様より「台風の影響で屋根が完全に飛ばされてしまった」とお困りのご相談がございましたので、昭島市大神町H様のご自宅に急行いたしました。
昭島市大神町H様のお宅に到着すると、まず目に飛び込んできたのがこの状況です。軒先の屋根が無くなっており空が見えております。そしてお庭に一見よく分からない何かの塊がありました。街の屋根やさんでは屋根を普段から造っておりますが、根こそぎ飛ばされて屋根を見る機会はあまりありませんので、一瞬見ただけではこれが屋根だと認識することは出来ませんでした。よく見ると野地板や垂木がありことが分かり、これは飛ばされた屋根なんだと認識することが出来ました。
屋根を上から見て見ます。この状態では屋根の上を歩けませんので、脚立を立ててそこから確認します。野地板や垂木、桟木が丸見えの状態です。画像だけ見ると、どこかの解体現場と間違えるくらいの被害です。飛ばされた屋根材の裏側にも野地板や垂木がありましたので、過去にメンテナンスで重ねていた可能性が高いです。いくら台風の威力が強かったとしてもここまでの被害は類をみません。昭島市大神町H様のお宅は、普段から風当たりがかなり強い環境にあるとご主人様が仰っておりました。
本来は屋根を葺き替える工事になりますが、外壁に入り込んでいる部材から根こそぎ飛ばされておりますので、外壁も破損しております。屋根だけ直して元に戻る状態ではないことが分かりました。この場合は屋根の部材を外壁に入れ込んでおいて、そのうえで破損してる外壁を直し、それから新しい屋根を造り直す工事が必要になります。葺き替えというよりは造り替えとい言葉が似合う内容の工事です。街の屋根やさんでは屋根以外のところにも破損箇所がり、そこが屋根に絡んでいても対応することが可能です。屋根に関わること街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
瓦屋根葺き替え
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
金属屋根葺き替え工事