
HOME > ブログ > 国分寺市にて割れが酷いスレート屋根を葺き替え工事で改善します.....
更新日:2021年05月13日
国分寺市で屋根の調査です。今までに屋根全体を塗装などのメンテナンスをした事が無いそうで、傷みが大分酷い状態でした。部分的には補修の跡がありましたが、全体的には傷みが酷く割れが全体的に出ています。反りと割れによって屋根のスレートはボロボロな状態になっているので、この上に塗装する事はお薦め出来ません。メンテナンス方法は古いスレートを剥がしてから新しい屋根を葺く、葺き替え工事が最適な方法です。同じスレートで葺く事も出来ますし、耐久性が高いガルバリウム鋼板製の屋根にして、今度のメンテナンスの回数を少なくする事も出来ます。
屋根に葺かれているスレートは表面にコケがビッシリでオレンジ色になっています。屋根に葺いた後に必要なスレートのメンテナンスは塗装工事です。塗装して表面の撥水性をもたせてあげれば、スレート自体の傷みの進行を遅らせる事が出来ます。
塗装をしないと表面がどんどん劣化していき、撥水性も無くなっていくので雨が降ったら雨水を弾かずに吸い込んでしまい、コケの付着や反ったり割れたりします。また、スレートの下に葺いてある防水紙(ルーフィング)も見えない部分で劣化して切れている場合がありますので雨漏りに繋がってしまいます。
劣化が進むと写真の様にスレートがボロボロになって割れてしまいます。割れた所にコーキングを打った跡がありますので、以前からこの様な状態になっていた様です。国分寺市で調査した屋根は、スレートの傷みが大分酷いので、葺き替え工事が適切なメンテナンスと判断してご提案しました。葺き替え工事では、比較的選べる屋根材が多くなり、同じスレートに葺き替えも出来ますし、耐久性の高いガルバリウム鋼板製の屋根にする事も出来ます。折角葺き替え工事で屋根を直すのであれば今後のメンテナンスを殆ど行わなくて済むようにする事をお薦めします。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換