台東区で外壁汚れと樋の関係を調査しながら外壁汚れ洗浄
更新日:2023年02月16日

お客様の屋根は二種類の勾配の屋根で構成されています。勾配が急な方のの軒先はシッカリと樋に水が流れるようになっています。ここは外壁も汚れておりませんでした。また、軒先の金物にスリットが入っております。このスリットは何の機能があるのかはよくわかりませんが、換気目的なのでしょうか?

かたや、勾配の緩やかな屋根の方も樋の上には軒先唐草がかぶさってはおりますが、なぜか雨樋より上側の外壁にコケがいっぱい付いているのがわかります。また、先ほどの屋根の唐草のスリットには汚れは付いていなかったのが、こちら側の屋根の唐草のスリットには汚れが多くついておりました。この真下の外壁が酷く汚れていることがこのスリットの汚れとも関係がありそうです。
恐らく、なだらかな屋根なので水の流れが緩やかなため軒先側に回り込んだ雨水がスリットの中に入り、唐草の裏側から出て壁伝いに排出された雨水が外壁の汚れを引き起こしたものと考えられそうです。
軒先の板金を加工して水が廻りこまない様にしないと、同じことがまた起きてしまいますので、職人と良い方法を考えて対処をしていきます。

樋工事の前に汚れてしまった外壁を洗浄いたしました。見違えるほどキレイになり、後は樋周りを仕上げるのみです。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
台東区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨樋に落ち葉が詰まってお困りの方へ【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 渋谷区笹塚で雨樋のオーバーフローが発生!清掃及び部分交換工事を実施
-
【施工内容】
雨樋交換
- 破損した雨樋をDL55で交換工事|八王子市明神町の屋根専門業者による施工事例
-
【施工内容】
雨樋交換
- 渋谷区笹塚にて雨樋の清掃及び部分交換を実施!工事の中身を写真も交えて詳しく解説!
-
【施工内容】
雨樋交換
台東区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 工場の屋根で発生したベンチレーター周りの雨漏り修理|板金巻き施工事例【葛飾区白鳥】
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 荒川区東尾久にて雨漏りをしているテラス屋根をシーリングで防水処理を行いました
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 葛飾区新小岩にて雨漏りが発生している天窓の補修のご相談をいただきました!簡易補修工事の内容を紹介いたします
-
【施工内容】
その他の工事












































































































































































































































