台東区で雨のち晴れの雨樋工事用部分足場掛け作業を行いました
更新日:2023年02月16日
寒い!五月も半ばに近くなっているのになぜだか寒い!
更にお昼前後は雷を伴った雨・・・。天気が安定しないですね・・・。
そんな中ですが、雨樋の交換補修工事の為の部分足場仮設工事を台東区で行って参りました。
何故雨樋を交換補修するのかと言いますと、雨樋の不具合によって、外壁に酷い汚れが出来てきてしまったからです。
点検では屋根からしか見れないため、目線から確認できる「足場」を組んで工事を行いながら原因をしっかり究明して解決していきます。
台東区でも昨年の雹の被害がありましたので、樋に外傷は見られなくとも、ダメージを受けた可能性は充分考えられます。
外から見ると、雨樋の下側が酷く汚れてしまっています。いったい何が起こってしまっているのでしょうか。
雨樋の縁には、雹があたったような跡がありますが、樋自体に割れやヒビは見えない様に感じます。ただ、屋根の上からは見れる範囲が限られてしまいます。樋の真下から見ないとわからないことも多いので今回
修理もあるので、この該当する面だけに足場仮設を行いました。
お昼前後に降った雨もあがり陽が出て暖かくなってきましたが、お客様の庭木にはまだ水滴が滴っておりました。
狭小の中、足場掛けを行っていきます。少し暖かくなったのと雨に濡れないのは体力的にも集中力にも影響がありますので本当に良かったです。明日は、汚れた外壁の洗浄を行いながら雨樋の調査を行う予定です。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

台東区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
違法な業者に要注意!2024年4月から施行の足場の法改正について徹底解説!
2023年の労働安全衛生規則の改正は、建設業界にとって画期的な変化をもたらしました。特に足場の使用に関しては、安全基準が大幅に見直され、2024年4月からは新しい規定が施行されます。 …ということは、4月以降に新しい法に則って工事をしていない業者は、違法な業者となってしまうわけです。 本記事では…続きを読む雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む1回分の足場代費用が節約できる?足場のお得な有効活用方法
【動画で確認「足場の活用」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「足場の活用」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 府中市押立町で破損した竪樋を適正価格で交換工事!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 大田区池上で破損した雨樋の部分的な交換作業を足場を含めて税込み341,000円で実施しました
-
【施工内容】
雨樋交換
- 江戸川区船堀にて竪樋の部分交換工事を税込み33,000円にて実施致しました!
-
【施工内容】
雨樋交換
台東区と近隣地区の施工事例のご紹介
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- トップライト撤去と屋根カバー工事の施工事例|文京区千石の住宅
-
【施工内容】
屋根カバー工法