
HOME > ブログ > 江戸川区の急勾配屋根の雨樋不具合を見に伺いました
更新日:2023年02月16日
もうあと数日で二月も終わりになります。つい先日も雪がちらついたりと、この冬は雪が多かったですね。
江戸川区で急勾配屋根の雨樋不具合の調査に伺って参りました。どうやら4年ぶりの大雪の被害にあったようです。
急勾配の屋根は雪が積もってもすぐに樋の方へ落ちてしまいます。その為、樋に負担が掛かったものと考えられます。
雪止め金具を付ける事も、一つの対策ではありますが、あまりに勾配が強いと通常の様に軒先側だけではあまり効果が望めないかもしれません。
そうなると屋根の中段あたりにも、付けたいところですが、足場仮設も必要になり、費用対効果を考えるとなかなか思い切って工事もしにくいものです。
今度屋根を塗装する際に検討してみるのも手かもしれませんね。
建物北側の雨樋がほとんど金具から外れてしまってました。雨の日に、うるさくて気が付いたそうです。
下から見上げただけでは分かりにくいので、お隣さんの屋上から観察させていただきました。かなりの急角度の屋根ですね。今現在は雪止め金具もついていないようです。
南側の雨樋は大丈夫の様です。基本的に切妻構造の屋根ですが、北側は途中にテラスなどもないため屋根面積分×積雪量の雪が雨樋に為ってしまったものと考えられます。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根カバー工法