
HOME > ブログ > 江戸川区|金属屋根の塗装調査にお伺いいたしました
更新日:2021年05月13日
江戸川区で金属屋根の塗装調査のご依頼がありましたので調査にお伺いいたしました。瓦屋根からガルバリウム鋼板製の今の屋根に13年前に葺き替えを行ったそうです。現行のガルバリウム鋼板の屋根材は塗膜で15年の保証があります。しかし当時の契約書関係が無くなってしまい保証年数がわからなくなってしまっていました。当時の業者さんもわからず、保証を調べることは断念したそうです。
屋根の上はなかなかご自身では確認できないですが、河原が近くにあり散歩をしているときにふと自宅の屋根が赤茶びているような気がしたそうです。お話をしていると鉄の支柱はご自身で塗装されたそうです。この支柱だけでなくベランダ廻りもご自身で塗装されたそうで、とてもキレイに仕上がっておりました。ただ、屋根はさすがに・・・ですよね。
実際に屋根に登って調査をしてみると確かに塗膜が浮いているように感じました。雨や雪でホコリが付いているのかとも思いましたが、全体的になっていましたのでおそらく塗膜が浮いているのでしょう。
手で擦ったらチョーキング(白亜化)が起こっていることが明確になりました。やはり塗膜が浮いてきていました。屋根は葺き替え後初めての塗装となりますので、洗浄から入念に下処理を行い仕上げます。金属屋根ですので遮熱塗料をしようして工事することで熱伝導を抑えることもポイントの一つです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換