
HOME > ブログ > 葛飾区|屋根外壁塗装をご検討中のお家の調査
更新日:2023年02月16日
築22年で過去にメンテナンスは行っていないお家の調査となります。お客様のご希望としては屋根は必ず塗装を行い、外壁は予算に応じて考えるということです。一般的には足場を仮設しますので足場代が1回で済むので屋根と外壁同時に塗装をしたほうがお得と言われています。ただ、お客様のご意向もあると思いますのでしっかりお打ち合わせを行い工事を進めていきます。
瓦棒屋根です。棟板金やかっぱに錆が目立ちます。築22年でなにもしてこなかったことを考えると状態はそこまでひどくないですね。今回の塗装では錆止めを入れてあげるといいかもしれません。
釘も錆びついておりましたので浮きが目立ちました。棟板金の中を見れていないのでなんとも言えませんが、貫板も劣化しているのかもしれません。そうなると釘で止めなおしてあげても効きにくくなります。
外壁の調査も進めていきます。外壁で目立ったのはチョーキング(白亜化)です。チョーキングは表面の塗装が浮いてしまうと起こる現象です。チョーキングが起こると表面の防水性が低下しているサインとなります。塗装をしたほうがいいですよというお家からの信号なので見落とさないようにしたいですね。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
外壁塗装
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
棟瓦取り直し
【施工内容】