
HOME > ブログ > 足立区のお客様は雨漏り対策に屋根カバー工事を選ばれました
更新日:2017年12月2日
雨漏りでお悩みだった足立区のお客様は、ガルバリウム鋼板製屋根材を使用した「屋根カバー工事」を雨漏り対策にお選びになりました。
切妻屋根の為、半面のみの葺き替えと言う選択肢もありましたが、経年による屋根の傷み方は、やはり心配だったようで全面への対策をお選びになりました。
カバー工事でも、使用可能なガルバリウム鋼板製屋根材は、とても多くの種類が発売されています。その中でも、お客様がお選びになられたのは、「IG工業スーパーガルテクト」でした。
表面のガルバリウム鋼板の下には、ウレタンフォームが封入されて、アルミシートでサンドされている構造です。断熱性、遮音性にも優れ、屋根カバー工事ではとても多くのお客様にお選びいただく人気商品です。
特にお客様が気にいったのは、模様と色でした。青がお好きと言われるお客様には、スーパーガルテクトの「シェイドブルー」がお気に入りだったようです。
今回の屋根カバー工事は屋根の面積も小さいので、工程は2日間を予定しています。
屋根工事には、足場は不可欠です。安全は何事にも代えられません。
工事に先立ち、棟板金を外してみると、内部の木材はだいぶ、傷んでしまっていることがわかります。
絶対に間違ってはいけないのが、軒先のスターター部分「軒先唐草」です。防水シートより先に屋根に取り付けます。これが防水シートの後だと、水がみんな軒先に漏れてしまいかねません。
屋根全面に防水シート、「タディスセルフ」を敷設して、あとは屋根材スーパーガルテクトを敷設します。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、雨漏り修理
【施工内容】
屋根補修工事、棟板金交換
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き直し
【施工内容】
屋根カバー工法