
HOME > ブログ > 墨田区|嵌合式スタンビーで屋根葺き替え工事開始しました
更新日:2021年05月13日
墨田区A様が所有している建物の屋根葺き替え工事がスタートしました。もともとは瓦屋根でございましたが築年数が経過しており、かなり劣化していることと、内装もリノベーションすることもあり、屋根も葺き替え工事を行うことになりました。金属製の屋根材に葺き替えれば屋根が軽くなりますので建物にかかる負担も軽減できます。耐震性の向上にも繋がります。
垂木の上に野地板を敷いていきます。その上にルーフィング(防水紙)を貼ります。防水紙は建物を雨漏りから守る最後の関門のようなものなので非常に大事です。
トップライトを施工いたしますので、出っ張っているところもしっかり防水紙を貼ってあげないと雨漏りの原因になりかねません。
その上から屋根材を敷いていきます。軽量鉄骨の為、垂木に止めるというよりは墨出しをした野地板にステンレスの野地板用ビスで固定していきます。嵌合式はハゼ構造で作られている為、強風や豪雨、毛細管現象などの雨仕舞に優れた仕様になっております。あと1日か2日で仕上がるので完成が非常に楽しみです。
コスト面も優しい設定になっておりますので、選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか? 屋根のことならなんでもお気軽にお問合せください!
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換