
HOME > ブログ > 葛飾区の三棟同時施工の屋根外壁塗装工事、いよいよ完工です
更新日:2021年05月13日
葛飾区で三棟同時に施工を行っている遮熱塗料ニッペサーモアイ4Fを使用した屋根塗装工事も本格的な梅雨シーズン前に無事に完工を迎えられました。三棟とも外壁は個性あふれる色とツヤで仕上げました。皆様それぞれにご満足を頂けたようで何よりでした。
塗りものも終了して飛散防止のメッシュシートを降ろしていよいよお披露目の時となりました。全体像が見れるときは緊張と喜びが同居する瞬間です。
本日の仕上げは最後に残った雨戸の塗装です。星錆と呼ばれる、ポツポツと表面に浮いた錆をサンドペーパーを使い丹念に落とします。なかなか体力を必要とする作業です。暑い中本当にお疲れ様でした。
外壁のグレーに合わせて雨戸に塗装する色は濃いグレー色といたしました。通常であれば雨戸の枠と同じ系統のこげ茶で塗るところですがこの色でお客さまとも打ち合わせをして決定いたしました。
色番号はN‐20番です。番号が小さくなるほど濃くなります。真っ黒は実はなかなか使わない色なんですね。黒にしたい!というご要望を頂いたときでも真っ黒では無く少し白の入った黒をお奨めさせていただいています。上品に仕上がります。
屋根の完成写真です。三棟の内、二棟は同じクールモスグリーンにて塗装いたしました。光の反射でグリーンには見えないのが残念です。中央のお客様はアルドワーズブルー色です。光の当たり方で随分と見え方が違う色です。初めて使う色でしたが職人ともども色に対する概念が変わる一色でした。お客様にお奨めしたい色の候補がまた増えて良い経験ができた屋根塗装工事でした。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
外壁塗装
【施工内容】
雨漏り修理、外壁塗装
【施工内容】
防水工事、外壁塗装
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根カバー工法