
HOME > ブログ > 江東区|雨の日の音って気になりますか?
更新日:2021年05月13日
今日は空気が澄んでいて景色もキレイに見える一日でした。そういえばクリスマスイブですね。週末のクリスマスイブ、みなさん如何お過ごしでしょうか。ホワイトクリスマスにはならなそうですが、屋根にあたる雨の音って気になることは無いでしょうか。江東区のお客様からのご相談は、その「雨の音」のことです。個人的には車で外回りをしていることが多くて、どちらかというとタイヤのロードノイズの方が気になってしまうのですが環境によっては雨音も大きなストレスかもしれません。お客様の屋根は、一般の住宅とは違って折板屋根と言われる屋根です。わかりやすく言いますと工場などの屋根にも多い金属製の山と谷が交互に来ている屋根ですね。もともとは大波スレート屋根材だったところにカバー工事を行ったようです。雨漏りでもあったのかもしれませんね。音に関する事はとても難しい問題です。ビルの屋上に降る雨の音は当然一階では聞こえることは有りませんが、屋根の下が大きな空間であればダイレクトに伝わってしまいます。
最高に暖かく、景色も良い日でした。夜になればゲートブリッジの夜景がきれいに見えそうです。室内側は吹き抜け状態で、片側の屋根は天井がついていますが、音が気になる側は意匠の関係もあってむき出しです。ここは変えられないポイントですので対処としては外部で吸音、遮音をするしかありません。
屋根の上は大波スレート屋根にカバー工事を行った形跡があります。形状は切妻ですね。
軒先はスレート屋根の軒先が残っていました。屋根カバーの上に屋根カバーは現実的ではないですし、重量の問題も発生します。なかなかの難問ではありますが良い解決策をご提案できるようにいま知恵を絞っているところです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
防水工事