八王子市別所にて雨漏り調査、緩勾配の屋根の場合には使用できる屋根材は限られてきます
更新日:2022年06月12日
天井からの雨漏り調査です
八王子市別所にて天井からの雨漏りが生じているとのことでお問い合わせいただきまして調査に行ってまいりました。
まず室内の状態から確認させていただいたのですが、天井部分に雨染みが生じておりました。小屋裏の状態を確認させていただくために点検口から内部を見させていただくと多くの雨染みが生じており、ところどころでカビの発生が生じておりました。


雨漏りを引き起こしたまま放置してしまいますと木下地が腐食し木材腐朽菌という菌類が繁殖いたします。見た目は白いキノコのようなものなのですが、木材にとっては天敵で腐食を進めてしまう厄介なやつらです。
緩勾配の屋根でした
小屋裏の確認をさせていただき、屋根に登って調査をさせていただきました。
屋根に登ってまず感じたことは勾配の緩さです。勾配とは屋根の斜面の角度のことで、〇寸勾配とよく呼ばれます。3寸勾配以下で緩勾配、6寸以上で急勾配の屋根と呼ばれます。急勾配の屋根に関してはアバウトなところで、業者によっては7寸以上で急勾配だと判断して、屋根足場の設置等行います。


勾配を計ってみると2.8寸の屋根でした。ここで問題になってくるのは急勾配の場合ですとあまり関係ないのですが、緩勾配の屋根ですと使用できる屋根材が限られてくるという点です。屋根材にはそれぞれ使用できる勾配が設定されております。スレートで言えば2.5寸以上の勾配が必要になりますので非常にギリギリのラインでした。

今まで雨漏りを起こさなかったのに急に雨漏りを起こし始めた原因は何なのでしょうか。その原因はスレートの塗装にありました。
上の写真はスレート同士が重なっている部分を接写したものなのですが、隙間が見事に埋められているのがお判りになりますでしょうか。本来スレート同士の重なっている部分には水を抜くために隙間があります。しかし塗装工事の際にこの隙間を埋めてしまったことで内部に水が滞留し、防水紙の劣化も相まって雨漏りに転じてしまったのだと考えられます。
スレートを保護するために行った工事で雨漏りを引き起こしてしまったわけです。この隙間を塗装中にあける工程を縁切り作業というのですが、屋根の塗装工事では最重要事項になりますので覚えておいていただきたいです。
塗装業者の中には格安で行う代わりに人件費を抑えてこの縁切り作業を行わない業者もあります。作業中進捗の確認をしていただくのが一番ですが、もともとお見積もり等に縁切り作業の項目のない塗装業者には特に注意が必要です。
今回は下地の状態があまり良くはありませんでしたので屋根の葺き替え工事をご提案させていただきました。スレートからスレートへの葺き替え工事は税込み987,800円~(切妻屋根60㎡の場合)承っております。屋根の形状、勾配によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年06月12日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

八王子市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根葺き替え工事の初心者ガイド!おすすめの屋根材や費用・後悔しないためのポイント
屋根の葺き替え(ふきかえ)は、お住まいの屋根を新しく生まれ変わらせるための重要なリフォーム工事です。 普段の生活ではあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、屋根の状態に合わせて適切なタイミングで葺き替えを行うことで雨漏りを防ぎ、大切な住宅の寿命を延ばして安全かつ快適な暮らしを守ることがで…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む屋根材8種類の耐久性をランキングでご紹介!屋根材の選び方や特徴、おすすめの理由とは?
お住まいの中で最も過酷な環境に晒されているのが「屋根」です。 強風・寒暖・⾬・直射⽇光といった天候の影響をダイレクトに受けるため、そんな場所を守る屋根材は耐久性の高いものを選びたいですよね。 過去の屋根材には大きな問題を抱えている商品も存在していたため、「リフォームでは頑丈な屋根材を選びたい」「次…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根の専門家が教えます、屋根の勾配(角度)と屋根材の関係
普段、生活している限り、屋根のことはあまり気にしない方がほとんどだと思います。それでも、屋根というと大半の方は三角屋根を思い浮かべるのではないでしょうか。見慣れた街並みを思い出してください。大方の屋根には勾配(傾斜)が付けられています。屋根勾配は雨水を効率良く流すのに必要です。積雪地ではその勾配を…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【青梅市新町】劣化したノンアスベストスレートへジンカリウム鋼板を使用したカバー工事を税込150万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 日野市三沢にて石付きの屋根材エコグラーニを使用して屋根の葺き替え工事を税込243万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 国分寺市西本町にてディプロⅡを使用して屋根のカバー工事を税込175万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
八王子市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 町田市能ケ谷|バルコニーの雨漏りをウレタン通気緩衝工法(税込273,000円)で根本解決!写真でわかる完全修繕の流れ
-
【施工内容】
防水工事
- 多摩市聖ヶ丘にて、雨漏りの発生したバルコニーの笠木交換を税込630,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 町田市金森にてサンルームのポリカ交換工事を税込196,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事