
HOME > ブログ > 荒川区町屋でセメント瓦屋根の点検調査を行いました
更新日:2021年09月06日
荒川区町屋で、建てられてから40年を超えたお住まいのセメント瓦屋根の点検調査を行いました。ご相談の主旨は年数の経過と共に屋根のメンテナンスを検討したいとのお話しからの調査のご依頼となります。
全体的に表面の剥離等の劣化症状が見られます。セメント瓦の場合、屋根塗装のメンテナンスも可能です。しかし塗装によるメンテナンスの場合、耐久性に限りが有ると言う事が課題と言えます。その意味では屋根全体の葺き替えによるメンテナンスも、耐久性を考えた場合一つの手法であると言えます。
先程も申しました通り、塗装のメンテナンスが可能ですが、そのメンテナンスを有効にする為にも漆喰のお手入れを並行して行う事がおススメです。
と言うのも漆喰は年数が経つと、この様に表面の剥離等症状が発生します。その意味でも屋根材を塗装で保護するだけでなく、この劣化した漆喰についてもお手入れをしておくことが重要となるのです。今回、この屋根塗装、漆喰の工事と共に屋根の葺き替え工事の2つのパターンでご提案させて頂く事となりました。私たち街の屋根やさんでは新型コロナウィルス対策も採りながら、この様な現地調査や工事のご提案をさせて頂いております。皆様もお気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2021年09月06日時点での費用となります。どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰取り直し
【施工内容】
屋根葺き直し、棟瓦取り直し 、雨漏り修理
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰取り直し
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
庇工事
【施工内容】
棟板金交換