
HOME > ブログ > 品川区戸越にて割れたポリカ製のカーポート屋根の点検
更新日:2021年05月13日
カーポートの屋根が割れているので直して欲しいと品川区戸越のお客様よりご連絡をいただきました。
破損している屋根を確認、ポリカーボネート製で設置してから12年程が経過しているとのことです。
割れているのは一部分ですが経過年数から見てもカーポートの屋根全体が劣化していると考えられます。
塩ビ波板などに比べるとポリカーボネートは耐久性が高く、耐用年数も長い素材です。
しかし10年程度が寿命とされており、経年劣化で硬化が進むと割れやすくなります。
割れている箇所以外にも波板の歪みや隙間が発生している箇所、苔が発生している箇所があります。
特に苔が生えている箇所では屋根材だけでなく支柱も傷みやすくなる他、ポリカーボネートの固定力も弱まってしまいます。
普段の生活の中ではあまり支障がなくても台風や積雪時に破損しやすく、飛散や落下で危険な場合があります。
割れてしまった箇所だけではなく全体の屋根を新しく張り替えることになりました。
今回張り替えに使用するのは同じポリカーボネート製のものです。
アクリル板などが使用されることもありますが街の屋根屋さんではポリカーボネート製の屋根をおすすめしています。
ポリカーボネートは強度が高くて割れにくく、紫外線をカットできるので車が変色するのを防いでくれます。
カーポートの屋根が割れたり飛散した場合は火災保険が使える場合もあります。
火災保険を利用して負担金なしで全面交換ができることもありますので強風や自然災害で被害を受けた方は加入状況をご確認ください。
街の屋根屋さんでは火災保険の申請のお手伝いもいたしますのでお気軽にご相談ください。
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え