
HOME > ブログ > 世田谷区弦巻の屋根葺き替え工事の点検 和瓦 雨漏り
更新日:2021年05月13日
本日は、世田谷区弦巻のお客様へお伺いいたしました。
和瓦とコロニアルのハイブリッド?の屋根です。
中古でご購入されて、どうやら雨漏りしているようなので
一度、しっかり点検してほしいとのご要望です。
また、この機会に葺き替えを検討しているので、最適の屋根材も提案してほしいとのこと
早速梯子をかけて屋根に登ろうとしたのですが
梯子が掛けられる面は、腰折れのコロニアルが急勾配でついていて
しかも塗装したばかり。
足をかけると滑り落ちそうなので、ベランダから脚立で登ることにしました。
和瓦の屋根に登ると、大棟の鬼瓦にベタベタとコーキングの痕があります。
どうやらこの棟廻りから雨漏りしたようですが、この処置は逆効果です。
水の抜け所も塞いでしまうので、かえって雨漏りの範囲が広がってしまいます。
瓦自体は、まだ新しく見えるのですが、下地はかなり傷んでいる様子。
もったいなく思いますが、瓦屋根の葺き直しか、違う屋根材での葺き替えとなるでしょう。
後々の事を考えると、金属の屋根材がお勧めです。
最近は、様々なデザインの商品が各メーカーから出ているので
洋風でも和風でも対応することができ
また、屋根の重さもメンテナンスの負担も軽くなります。
屋根について、お困りのことがありましたら
お気軽に、街の屋根やさんまでお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理