
HOME > ブログ > 【雪対策:屋根カバー】町田市 エコグラーニ カバー工事
更新日:2021年05月13日
本日ご紹介するのは、町田市にお住まいのお客様です。
先日、点検にお伺いした時に、「道路が近くにあるのですが、屋根の傾斜が急で雪が止まらない」とのご相談でした。
お伺いして、お話を伺うと、今まで、壁は塗装したが、屋根は一度もメンテナンスしていない
今回雪止めを付けるにあたって、屋根の塗装も考えているとの事。
実際、点検するにも上ることもできないカネ勾配(90度)の屋根です。
雪止めは付いていますが、塗装をしたらさらに滑るでしょう。
2段にしても止まらないかもしれません。
また、道路に面していて、人通りも車の往来も多い道。
今回は、屋根のカバーをご提案させていただきました。
提案させていただいた「エコグラーニ」は、6寸ぐらいの屋根なら雪止めを付けなくても止まってくれる屋根材です。
実際、今年の大雪の時、8寸はある屋根に降雪後3日経っていても、まだ、雪がくっついていました。
なにより、今回塗装しても、次回は塗装できないかもしれません。
長期的なメンテナンススケジュールで考えると、ここで、カバーしておいた方がコスト的にも節約になります。
お客様には、メンテナンススケジュールも含めて試算しご提案させていただきます。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
瓦屋根工事