
HOME > ブログ > 【屋上シート防水】世田谷区 桜新町 マンション防水
更新日:2021年05月13日
本日は、大荒れの天気。外は、吹雪いています。
本日ご紹介するのは、東京世田谷のマンション。
「マンションの最上階での雨漏りを点検してほしい。」とのお問い合わせです。
「これから、雨模様なのでできるだけ早く点検に来てほしい。」との事でしたので急行しました。
マンションなので、最上階の上は屋上です。
とりあえず室内を点検させていただくと天井を伝って、壁や電灯から雨漏りしていました。
どうやら、壁面ではなくやはり屋上のようです。
屋上の登り口は、階段の上に蓋のように付いています。
オーバーハングで登らなくてはならないので、ロッククライミングしてるみたいです。
屋上に上がると、シート防水をかけていますが
経年劣化で、亀裂と膨れがあちらこちらにあります。
特に笠木の継ぎ目のシールが、痩せて無くなっているところが問題です。
直下のシート部分に膨れが出ています。
シールの隙間から水が入っているので、中には水が溜まっているようです。
漏水の原因は、様々なところが可能性がありますので
根本的に防水をやらないといけないようです。
こうなる前の点検があれば、やり直さなくてもよかったかもしれません。
問題が起きてからでは、施工にお金も時間もかかります。
早めの点検を!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理