大田区蒲田本町で築25年、ドーマーのあるアパートで屋根の状態を点検
更新日:2021年05月13日
大田区蒲田本町にあるアパートへ屋根の点検に伺いました。そろそろ築25年を迎えるので外装リフォームの計画を立てるということです。
築25年の屋根の状態
これまで雨漏りなどのトラブルもなく、今回が初めてのメンテナンスだということでした。しかし屋根には20年以上分のダメージが蓄積されて、大分傷みが進んでいるようです。
屋根材には苔や藻が生えている
屋根材は化粧スレートです。日々風雨にさらされることにより塗装が劣化し、撥水性が落ちていると思われます。苔やカビなどが生えて全体的にくすんだ色に見えます。屋根材に雨水が染みている状態なので、いつ雨漏りが起こってもおかしくない危険性があります。もしかすると、屋根の下地には既に水分がしみ込んでいる可能性もあります。屋根材を全て一新する屋根葺き替えか、上から新しい屋根材を乗せる屋根カバー工法でのリフォームをお勧めいたします。
ドーマーの点検
また、こちらの建物にはドーマーがありました。ドーマーとは、屋根の上に小部屋がついたように見える小さな窓の事です。主に換気や採光のために設置されます。見た目もお洒落ですね。しかし、ドーマーがある事で屋根の構造がやや複雑になり、不具合に繋がる可能性も高くなるのが一般的です。その分、部品や繋ぎ目が増えるのでお手入れにも気を遣わないといけないという事ですね。雨が流れる箇所に取り付けられた板金や、屋根との接続部分の隙間など傷みを点検し、オーナー様には必要な工事をご案内していきます。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ドーマーからの雨漏りと修理方法
漫画でページの内容を先読み! ドーマーはメリットがある一方、雨漏りリスクが高い等のデメリットもあります。 このページでは、ドーマーの魅力や注意点、そしていざ雨漏りを起こしてしまった際の対処法等をご紹介していきたいと思います。 「おしゃれなドーマーの設置を検討している」という方、また「ドー…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【青梅市新町】劣化したノンアスベストスレートへジンカリウム鋼板を使用したカバー工事を税込150万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 日野市三沢にて石付きの屋根材エコグラーニを使用して屋根の葺き替え工事を税込243万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 国分寺市西本町にてディプロⅡを使用して屋根のカバー工事を税込175万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 江東区住吉にて雨漏りが発生した瓦屋根の屋根葺き替え工事(税込1,790,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根葺き替え