
HOME > ブログ > 葛飾区|台風被害でコロニアル屋根の一部が破損したので調査にお.....
更新日:2021年05月13日
本日は台風の被害によりコロニアル屋根の一部が破損してしまったお家に調査にお伺いいたしました。築11年で新築で購入したお家です。今回の台風で煽られてしまい屋根材の途中で折れてしまいました。
棟板金と絡んでいた場所だったので抑えられて吹き飛びはしていなかったのでよかったです。もしかしたらお隣の家や車に当たっていたかもしれませんし不幸中の幸いです。屋根材の下に敷いてある防水紙は生きていますので雨漏りすることはないでしょう。飛んでしまうと危ないので回収します。保険にて改修工事を行いますので他にも台風で破損した箇所が無いか調べて行きます。
雪止めが通常の位置より反り返っております。こちらも台風の影響かと思われますので一緒に申請していきます。勾配が急なので部分足場と屋根足場も工事の際は必要となるでしょう。
築11年でメンテナンス歴は無い屋根です。日の当たる場所はまったく問題無さそうですが、北面の日蔭になる場所は劣化が見られコケが発生していました。まだ防水紙が生きているので雨漏りに繋がることはないと思いますが、この先どうなるかわかりません。仮に雨漏りしてしまったら塗装工事では止めることはできませんので注意が必要です。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換