荒川区|ひょう被害に遭ったお家の雨漏り再調査
更新日:2023年02月16日
ひょう被害にあったお家の雨漏り調査
本日は7月18日のひょうで被害に遭ったお家の再調査です。前回ひょう被害の調査した後、何日かしてお家の中に雨水がポタポタと垂れ始めたそうです。今では壁に雨染みができるほど染みこんでしまっています。エアコンが付いている壁です。まだ小さい子もいらっしゃるお宅で崩落しないかとご心配になられておりますので早急な解決ができるよう尽力していきます。
壁の雨染みの様子です。だいぶ雨水が浸入していることがうかがえます。クロスが剥がれるまではいっていないですがあまり時間をかけてはいられない状況です。
壁を伝い下まで流れてきています。下のところはクロスがブヨブヨになり、剥がれかかっておりました。この位置で濡れていると漏電の恐れも出てきます。
雨漏りしているお部屋の上に下屋根があるのですが、下屋根の上にベランダが架設してあります。調査する上でこのベランダが大きな障害になりました。下屋根が原因なのはほぼ間違いないのですが、どこから漏っているかの特定ができません。まずはベランダを解体させていただき調査を進めることをご案内させていただきました。ベランダ自体今は使っておらず、解体もお考えだったようでよかったです。ベランダ解体と雨漏りを止める工事をいっぺんに行えて一石二鳥ですね。ただ雨漏りの原因が特定できずに工事するわけには行かないので早急に特定していきます。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

荒川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りする前の屋根工事が断然お得な理由【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 八王子市小比企町でのウレタン防水による雨漏り修理工事のご紹介|街の屋根やさん
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 【渋谷区鶯谷町】ウレタン防水で雨漏り修理工事|街の屋根やさんの施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
荒川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- トップライト撤去と屋根カバー工事の施工事例|文京区千石の住宅
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 文京区音羽にて雹災害により破損したベランダ屋根の波板交換工事(税込90,000円)を実施!
-
【施工内容】
その他の工事