江戸川区|雨樋の不具合の補修依頼、地面に大きな水溜りができていました
更新日:2023年02月16日
本日は江戸川区のお客様に雨樋補修調査にお伺いしました。雨樋の不良は建物にとって致命的なダメージを与える可能性があります。雨樋を吊るしている場所が劣化や自然災害により下がってしまったり、雨樋の接合部が離れてしまったり、落ち葉が雨樋の中に溜まってしまったり・・・
雨樋がうまく機能しないと雨水が正常に流れません。そうなると外壁に雨水が流れていき、ひび割れ箇所などから内部に浸入して雨漏りになってしまうんです。
今日は雨が降っていたこともあり、屋根に上ることはできませんでした。しかし下から見ただけでも補修しなければいけない箇所が見つかりました。
接合部にひびが入っています。これでは水が隙間から溢れてしまいますね。
こちらは雨樋が外れてしまっています。ここから大量の雨水が地面にそのまま落ちてしまいます。
上記にあげた二つの問題箇所の到達点です。地面にプールができておりました。そしてプールになったところから石ころが歩道に流れ出てきてしまっています。
プールになると地盤が緩む可能性もありますので、やはり早めに対処したいですね!
雨漏りのご用命はフリーダイヤル:0120-989-936
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

江戸川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 狛江市東大和市の葺き替え工事と併せて板金の屋根をポリカの波板に交換しました
-
【施工内容】
その他の工事
- 世田谷区成城で外れかけた天井のボードを張替え工事で修復しました
-
【施工内容】
その他の工事
- 新宿区若松町で台風被害にあった塩ビの波板を火災保険で使ってポリカーボネートに交換しました
-
【施工内容】
その他の工事
江戸川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 葛飾区水元にてカーポート屋根の波板交換工事(税込130,000円)を実施!
-
【施工内容】
- 葛飾区奥戸にてベランダ屋根の波板交換工事(税込135,000円)を実施!
-
【施工内容】
- 江戸川区船堀にて竪樋の部分交換工事を税込み33,000円にて実施致しました!
-
【施工内容】
雨樋交換