
HOME > ブログ > 葛飾区の屋根葺き替え工事で耐震性向上
更新日:2016年8月3日
本日は、葛飾区のお客様より屋根の葺きを検討しているとの事でお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。
屋根の状況を調査します。屋根材はセメント瓦です。既存の塗膜が劣化しセメント瓦の素地が出始め苔が多く発生し、セメント瓦にひび割れや棟瓦のズレ、鬼瓦周辺の漆喰が欠損し隙間が出来てしまっています。セメント瓦は川砂とセメントを成形した瓦です。セメント瓦の表層に塗装を行うことで雨水の吸収を防ぎ劣化を抑制しています。現在の様に塗膜が劣化し、更に苔が発生している事でセメント瓦は雨水の影響を受けやすくなってしまっています。ひび割れが起きている箇所が悪化し割れてしまった場合、セメント瓦は現在製造されていない為、交換出来ません。セメント瓦は日本瓦と同様に屋根材の中で一番重い屋根材です。瓦は1㎡あたり約60kgあります。化粧スレートは1㎡あたり約25kgほどで重さが歴然です。屋根が瓦を使用している場合屋根が重くなり、地震の影響は屋根にかかります。瓦から化粧スレートや金属屋根に葺き替え軽量化する事で、地震による影響は屋根から重心が下がり耐震性が向上します。
葺き替え工事にあたり屋根材の種類のご説明をいたしました。ご提案する屋根材として、ガリバリウム鋼鈑を成形した金属屋根材、ガルバリウム鋼鈑に自然石を吹き付けた石葺き屋根材をご提案いたしました。お住まいのあった屋根材、メーカーの屋根材の特徴や新規屋根材を設置した場合の施工完了後の仕上がりイメージなどをお客様と打ち合わせを重ねていきたいと思います。
屋根調査・屋根葺き替え工事のご相談は、街の屋根やさん0120-989-936にお問い合わせください。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き直し
【施工内容】
屋根葺き直し
【施工内容】
瓦屋根工事、屋根葺き直し、雨漏り修理
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
棟瓦取り直し