
HOME > ブログ > 杉並区のセキスイ瓦Uから葺き替え工事
更新日:2023年02月16日
本日は、杉並区に屋根葺き替えを検討しているとの事でお問い合わせをいただきました。20年前にセキスイ瓦 Uを取付け最近太陽光の工事を行った際にセキスイ瓦Uが多く傷みだしているとの工事業者に言われご相談のご連絡をいただきました。セキスイ瓦Uは軽くて丈 夫という事で売り出され多く取付けられましたが、設置後数年で取付けられたセキスイ瓦Uの上を歩くだけひびや割れが出るという事で製造が中止となった屋根 材です。調査した所、セキスイ瓦U事態にひび割れが多く出ており、割れてしまいセキスイ瓦Uがズレてしまっている箇所もありました。割れやすい屋根材では 屋根を守る事は出来ません。屋根・建物を守る為にも屋根葺き替え工事が必要です。
お客様に現状を写真でご確認いただきました。セキスイ瓦Uの下はコロニアル屋根との事で、セキスイ瓦Uを撤去しコロニアル屋根に新規屋根材を 被せるカバー工事をご提案いたしました。点検の際に雨樋が一か所外れてしまっている箇所があり工事と合わせて修理が必要な旨をお伝えいたしました。お見積 りを作成しお客様とお話しを進めていきたいと思います。
屋根工事のご相談は、街の屋根やさん0120-989-936お問い合わせ下さい。調査・お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
金属屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
庇工事