
HOME > 施工事例 > 西東京市富士町で下地が腐食しているバルコニーの床を下地から直.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
担当:富田
バルコニーの防水を直した際に雨漏りしている下地は直さずにそのまま上からウレタン防水をかけてありました(+_+)
階下の天井と壁の張替えの際に撮影した画像をみると、下地のべニアが雨漏りによってボロボロになっているのが確認出来ます。
横に抜くようになっている排水口部分には雨漏りによって下地が腐食して沈んでいるために雨水が溜まった跡がありました。
防水層自体はまだ工事を行ったばかりとの事で傷みは出ていませんが、下地がこの状態ですと他に影響が出る場合がありますので、今回の工事では傷んだ床下地を直すことになりました。
床下地は30センチ間隔に取り付けられた根太(ねだ)の上に合板を敷いていますので、根太の位置で床をカットしていきます。
元々はFRP防水が施工されていてその上にウレタン塗膜防水で仕上げてありましたので、下地を直すためにはFRP防水から剥がす必要があります。
床下地のべニアが湿っていますので比較的簡単にFRP防水が剥がすことが出来ます。
排水口の周りは予想通り大分傷みが出ていました(+_+)
排水口の周りのべニアは手で触ってボロボロととれるくらい腐食が進んでいました。
防水層に劣化はありませんでしたが、湿気が抜けませんので腐食したべニアから周りに被害が広がってしまう可能性があります。
二重に重ねてあるべニアを剥がしてそのほかに腐食している部分が無いか確認していきます。
黒ずんだ部分は雨漏りの跡でだいぶ範囲が広がっていますが下地の根太には傷みが出ていないようです。
腐食していた下地は撤去しましたが、今後の事を考えて防腐剤を塗布していきます。
ホームセンターなどにあるスプレータイプの防腐剤ですが、雨漏りしていないところでの腐食を防ぐ目的であれば問題ありません。
匂いも少ない物もありますので、今回の様に下地が見える状態の時に対策はおこなっておきましょう。
防水工事をおこなった際に腐食した床は交換していませんでしたが、補強工事はおこなってありました。
床の根太の横に補強の木を打ちつけて、なるべく下がらない様にしてありました。
今回は上から工事をおこなっておりますので、必要な補強をプラスして床を貼っていきます。
床を貼った跡は防水工事をおこなっていきます(^_^)/
壁際やジョイントなどにコーキングを打って下地処理をおこなってから防水に取り掛かります。
防水層で覆われてしまえば雨漏りする事はありませんが、木造住宅は動きの大きい建物ですので、下地が動いた時に防水層が切れない様に力を鑑賞する様に角部分などにコーキングを先に打っておきます。
今回の工事ではウレタン塗膜防水を使用するのですが、一部の床を剥がしましたので補強クロスをウレタンの中に塗り込んで補強していきます。
ウレタン塗膜防水は弾力性のある防水材ですが、動きの大きなところや動きがずれる部分には力がかかり、ウレタンの伸縮で耐えきれない事もありますので、その場合に裂けたりしにくくするためにメッシュ状の補強クロスを敷きます。
ウレタンは2回塗って仕上げます。
外壁塗装などと同じで2層作ることで防水性能を発揮します。
排水口の中もウレタンを塗布して一体化していきます。
2層目を塗って防水層は完成です。
この状態でも雨を防ぐことが出来ますが、今のままでは紫外線や風雨によってウレタン防水が劣化してしまいます。
塗料型の防水材ですので、劣化してひび割れが起きたり捲れや剥がれが起きてしまうと雨漏りに繋がりますので、防水層を守る必要があります。
防水層を守るために必要なのがトップコートです。
ウレタン防水だけでは劣化してしまいますので、防水層を保護するために塗布していきます。
トップコートはあくまでも防水層の保護が目的であり塗布すると雨水を弾くことは出来ますが、雨漏りしている防水層にトップコートでメンテナンスは出来ません。
ウレタン塗膜防水は防水層、トップコートは保護材なのです。
逆を言えば、トップコートのメンテナンスを適切におこなっていれば防水層の劣化の進行を遅らせることが出来るという事です。
トップコートを塗布して防水層が仕上がりました(^_^)/
雨漏りは止まり腐食していた下地も新しくなりましたので、安心してお住まいになっていただけます。
記事内に記載されている金額は2023年12月03日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事