屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 中野区若宮で雨漏りで崩れた瓦屋根を下地を作り直して葺き直し工.....

中野区若宮で雨漏りで崩れた瓦屋根を下地を作り直して葺き直し工事をおこないました

【施工前】
腐食した屋根の下地

【施工後】
葺き直し工事が完成

【お問い合わせのきっかけ】


担当:富田


 中野区若宮で屋根葺き直し工事をおこないました。平屋建ての建物で、雨漏りによって下地が腐食してしまい瓦の重さによって下地ごと落下していました。現在どなたもお住まいになっていないという事でしたので、今回被害を受けた部分のみ直す事になりました。
 大分前から下地の劣化があった様で、壁から跳ね出した部分の木下地は殆ど無くなっていました。補強程度で済む状態ではありませんでしたので、腐食した部分は一から作り直す事にしました。軒先は垂木・破風・鼻隠し・野地板で作られているのですが、腐食した部分は全て取り除き新しい木下地を使用しています。
 下地が出来ましたら新しい防水紙(ルーフィング)を敷き、瓦を引っかける瓦桟を打ち付けます。元々は引っかけてあるだけでしたが、葺き直しの際にはビスでこていしますので、今までの様にはズレにくくなりました。
 落下して割れた瓦もありましたので、何枚か新しい瓦に差し替えております。古い瓦は陶器瓦なのですが、厚みがあまりないので劣化によって割れやすくなっていますので、調査や作業の際に乗ってしまうと割れる事もありますので注意が必要です。
 今回は腐食した部分のみの工事でしたが、屋根全体の瓦の状態、棟の漆喰の剥がれ、下地の防水紙(ルーフィング)の劣化、と全体的に傷みが出ていましたので、今の所室内への雨漏りは無いそうですが、早めに全体の葺き直し工事で下地を直すか、葺き替え工事をお勧めします。
 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
 中野区若宮で屋根葺き直し工事をおこないました。平屋建ての建物で、雨漏りによって下地が腐食してしまい瓦の重さによって下地ごと落下していました。現在どなたもお住まいになっていないという事でしたので、今回被害を受けた部分のみ直す事になりました。
 大分前から下地の劣化があった様で、壁から跳ね出した部分の木下地は殆ど無くなっていました。補強程度で済む状態ではありませんでしたので、腐食した部分は一から作り直す事にしました。軒先は垂木・破風・鼻隠し・野地板で作られているのですが、腐食した部分は全て取り除き新しい木下地を使用しています。
 下地が出来ましたら新しい防水紙(ルーフィング)を敷き、瓦を引っかける瓦桟を打ち付けます。元々は引っかけてあるだけでしたが、葺き直しの際にはビスでこていしますので、今までの様にはズレにくくなりました。
 落下して割れた瓦もありましたので、何枚か新しい瓦に差し替えております。古い瓦は陶器瓦なのですが、厚みがあまりないので劣化によって割れやすくなっていますので、調査や作業の際に乗ってしまうと割れる事もありますので注意が必要です。
 今回は腐食した部分のみの工事でしたが、屋根全体の瓦の状態、棟の漆喰の剥がれ、下地の防水紙(ルーフィング)の劣化、と全体的に傷みが出ていましたので、今の所室内への雨漏りは無いそうですが、早めに全体の葺き直し工事で下地を直すか、葺き替え工事をお勧めします。
 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。


担当:富田


【工事内容】
瓦屋根工事 屋根葺き直し 雨漏り修理
【工事詳細】
使用材料
既存瓦,改質アスファルトルーフィング
施工期間
4日間(足場含む)
築年数
40年
平米数
2㎡
施工金額
詳しくはお問合せください
お施主様
S様邸
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証年数
保証はお付けしておりません
【工事内容】
瓦屋根工事 屋根葺き直し 雨漏り修理
【工事詳細】
使用材料
既存瓦,改質アスファルトルーフィング
施工期間
4日間(足場含む)
築年数
40年
平米数
2㎡
施工金額
詳しくはお問合せください
お施主様
S様邸
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証年数
保証はお付けしておりません
足場アイコン平屋アイコン雨漏り修

破損の状態を調べます

瓦が落下したので直したい

 瓦が落下したというお問合せで建物の調査をおこないました。中野区若宮の平屋の建物は現在空き家になっています。建物はだれも住んでいないと劣化すると昔から言われていますが実際にその通りで、建物内が換気されない事で空気の対流が無くなってしまう事で湿気がこもりやすくなり、木造住宅は時に影響を受けやすくなります。劣化した部分から虫や鳥、小動物などが入り込んで破損が広がってしまう事もあります。

 今回は瓦が落下したという事で拝見しましたが、下地が雨漏りによって腐食していましたので、これが原因になっていました。

瓦が落下しています

 お庭は砂利が敷いてあり落ちた瓦は半分くらいは割れずに済んでいました。問題は瓦が落下した原因です。下から見ても下地が下がっているのが確認出来ました。

屋根の側面ケラバ部分がダメージを受けています 雨漏りで下地が腐食しています

 木造住宅ですので屋根の下地も木で作られているのですが、腐食したり折れたりしていてケラバ部分が垂れ下がっていました。ちょうど外壁から外側に跳ね出した部分ですので、下からの支えもなく瓦の重さで下がってしまった様です。

原因は経年劣化による長年の雨漏り

触ると崩れ落ちそうです

 瓦の下に敷いてある防水紙も大分れっかしていましたので、経年劣化によって防水紙が劣化し下地に雨水が入り込んでしまい、その状況が何年も続いた事で下地の木を腐食させボロボロにしてしまった様です。適切なタイミングでメンテナンスをおこなえばここまで状態が悪くなることは有りませんでしたが、お住まいになっていないので気付いた時には大分劣化が進行していました。

 屋根を直さなければなりませんが、瓦を元に戻す為にはまず雨漏りによって腐食した下地を作り直す必要がありあます。

葺き直し工事をおこなうために木下地を作り直します

瓦をどかして下地を直します 軒先がボロボロになっていました

 腐食した木下地を直していきます。落下したのは屋根のケラバ部分の一列のみでしたが、下地を直す為に全部で3列分の瓦を剥がします。今回は屋根全体を直すのではなく被害が出ていた部分のみ直す事になりましたので、下地をしっかりと作り直して工事後同じ様に瓦が落下しない様にしていきます。

下地作り直し 軒先を補強しています

 腐食した部分を作り変えました。垂木・野地板・破風・鼻隠しと屋根の下地を構成している部分を新しい材料で作り変えました。元々薄い板が使用されていた部分も厚みのあるものに変えましたので、作りも頑丈になっています。

防水紙(ルーフィング)を貼って瓦を復旧します

下地を直して防水紙を敷きます

 木下地が作り終わりましたので瓦を葺く前に防水紙(ルーフィング)を敷きます。今回は部分的な修理工事ですので、元々の防水紙の下に新しい物を差し込んで、瓦の裏側に回った雨水が軒先までスムーズに流れる様にしていきます。初日は一旦ここまでの作業です。屋根回りの工事は下地の状態でその日の工事を終わらせてしまうと、夜中に雨が降って雨漏りしたという事になりかねませんので、雨養生はしっかりとおこなっておく事が大切です。

軒天のべニアを貼って完成

 2日目は下地の残りで軒天をはっていきます。木下地はこの軒天張りで終了ですので、終わったら塗装工事で木部を仕上げていきます。

袖瓦の復旧工事が完成

瓦をひかっける瓦桟 新しい瓦に差し替えて完成

 瓦を引っかける瓦桟を固定していきます。元々はこの瓦桟に瓦が引っかかっているだけでしたが、今回復旧する時には一枚ずつビスで固定していきます。落下したのは屋根の側面部分の袖瓦(そでがわら)という部分で、屋根全体の平らな瓦ではなく、折り下げ(垂れ)が付いているのが特徴です。屋根の左右で形が違いますので、今回は右の袖瓦を使用しています。瓦を元の位置に戻して復旧工事の屋根葺き直し工事が完成です。

猫が屋根に上っていました

 猫が棟の上に上っています。ぽかぽか陽気で日当たりの良い屋根の上は絶好の日向ぼっこ場所になっていました。お住まいになっている建物であれば良いのですが、空き家になっている場合は先程も申し上げた通り、劣化が進行して小動物などが入り込んでしまう事もありますので、注意は必要です。

ズレた軒先の瓦も一緒に直します

軒先のズレた瓦を直します ズレない様にビスで固定します

 お客様の御要望で、軒先の瓦も一部直しています。2枚だけ少しずれている部分が有りましたので、固定し直しました。

軒先瓦も直りました

 全体的には瓦自体が大分劣化していて、割れなども見られました。棟も漆喰が完全に剥がれている部分がありましたので、今後のメンテナンスはお住まいになるのであれば葺き替え工事などを検討する必要があります。

 中野区若宮でおこなった葺き直し工事は、部分的な復旧作業となりましたが、ここからの雨漏りも止められズレた瓦も復旧しておりますので、これで暫くは安心出来る様になりました。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 散水検査30,000円~(消費税・諸経費別)

中野区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    屋根葺き直し

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    雨樋交換

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    防水工事

関連動画をチェック!

屋根葺き直しとは?瓦屋根雨漏り解消方法【アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

雨漏り修理・雨漏り改修工事

雨漏り修理・雨漏り改修工事

※梯子をかけず、高所作業とならない(下屋・陸屋根・屋上・バルコニー) 詳細:明らかに破損していたり、穴が開いていたりする箇所に対しコーキングまたは防水テープにて、訪問担当者が即時対応・補修が可能な場合に限る。  「メンテナンスをしていたのに雨漏りした!」  一体なぜ雨漏りが起きてしまったのでしょ…続きを読む
雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点

雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点

 雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。  ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。  もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む
4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう

4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう

 「瓦屋根はメンテナンスフリーだから安心」  と、ご自宅の瓦屋根のメンテナンスを怠っていませんか?  瓦屋根は半世紀、またはそれ以上もの耐用年数を期待できる大変寿命の長い屋根材ですが、台風や強風が吹いた際に最も多くの補修や点検のご依頼をいただきます。  長寿命の瓦屋根をさらに安全に、安心してお住ま…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

  古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む
瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格

瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格

街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
これまでの瓦を再利用!瓦屋根葺き直しの2つのメリット・デメリット

これまでの瓦を再利用!瓦屋根葺き直しの2つのメリット・デメリット

これまでの瓦を再利用して屋根を葺き替えるから地球に優しい 一旦、屋根材(瓦・天然スレート)を取り外し、防水紙や野地板を交換・補修してから、これまでの屋根材を再利用して屋根を葺き直す工事です。既存の屋根材を新しい屋根材に交換する屋根葺き替えと似ていますが、これまでの屋根材を再利用するところが大きく違い…続きを読む
街の屋根やさん東京
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒132-0023
        東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

      街の屋根やさん多摩川
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          八王子市松が谷にて屋根からの雨漏り発生、部分的な葺き直し工事で問題箇所のみ解消いたしました!

          【施工内容】

          屋根葺き直し

          世田谷区駒沢にて天窓からの雨漏りでお困りのお問い合わせ、簡易補修工事を税込44,000円にて行わせていただきました!

          【施工内容】

          雨漏り修理

          世田谷区南烏山で天窓のガラスからの雨漏り修理工事を税込み66,000円で実施しました!

          【施工内容】

          雨漏り修理、天窓工事

          その他の施工事例一覧→

          中野区と近隣地区の施工事例のご紹介

          練馬区石神井台にて塩ビ波板からポリカ波板への交換工事を行わせていただきました!

          【施工内容】

          その他の工事

          中野区本町にてスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込1,130,000円)を実施!

          【施工内容】

          屋根カバー工法

          練馬区春日町にて風で飛散した波板の交換を火災保険を使用して工事を行わせていただきました!

          【施工内容】

          その他の工事

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る