
HOME > ブログ > 中野区南台にて軒天からの雨漏り調査を行いました
更新日:2023年04月28日
中野区南台にお住いのお客様より雨漏りでお困りとのご依頼いただきまして調査にお伺いしてまいりました。
雨漏りを起こしている箇所は2箇所でサッシ周りと、軒天部分とのことでした。サッシ周りに関しては原因がずっとわからずに一度補修をかけたそうなのですが一向に治まらず、むしろ悪くなってしまったと仰っておりました。
サッシ周りに関しては散水試験にて調査を行わせていただきましたのでまた次の機会にご紹介させていただき、今回は軒天に着目してご紹介させていただきます。
軒天のまわりを見ていくと外壁側の入隅が黒く変色しているのが確認出来ました。
お客様に確認して一部解体させていただいたところ、下地の木が水を吸ってスカスカになってしまっておりました。
この状態では軒天の固定が利かないため危ない状況です。また、バルコニーを構成する柱や根太が腐ってしまうとベランダごと落ちてしまう大事故が起きる可能性もございますのでご注意ください。
侵入経路としては外壁に取り付けられている土台水切りとバルコニーの壁の接地部分において止水処理が為されておらず吹き込むような雨が降った際に入ってしまうような状態になっていました。
お客様もこのままにしておくのは怖いとのことで、今回は下地の補修と軒天の張り替え工事のご提案を行わせていただきました。
軒天の交換工事のお見積りを作成させていただくにあたり、今回は中を確認するために一部を解体させていただきましたが、解体せずにお見積りを作成することも可能です。しかしその際には下地の補修等必要かもしれない項目に関してはお見積りをお出しすることが難しいことご承知おきいただけますと幸いです。
軒天交換工事は税込10,450円/㎡から承っております。場合によって足場の仮設等必要になりますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年04月28日時点での費用となります。
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事、屋根葺き直し
【施工内容】
、屋根葺き直し
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
屋根カバー工法