
HOME > ブログ > 国立市東にて雨樋の点検、落ち葉除けネットは針葉樹の葉にはあま.....
更新日:2023年01月13日
国立市東にて雨樋のメンテナンスをご検討中のお客様よりお問い合わせいただきまして現地調査に行ってまいりました。
お客様にお話をお伺いすると以前も葉が詰まってしまって外壁塗装のタイミングで清掃を行ったとのことでしたが、数年も立たずしてまた詰まってしまったとのことでした。
雨樋の中を確認する前に梯子、脚立をかけられる箇所の確認をしていると、周りの樹木に針葉樹が多いことが分かりました。
もちろん広葉樹の葉の様が雨樋の詰まりのリスクは高くなりますが、針葉樹の葉でもつまらないわけではありません。周りの環境に応じて対策を講じるようにしましょう。
雨樋の確認を行うと、予想通り針葉樹の葉が詰まってしまっておりました。既存の雨樋には落ち葉除けネットが取り付けられておりましたが、針葉樹の葉は穴を通ってしまうので効果があまりありません。
ネットを取り付けてしまうと清掃がしにくくなり、余計に手間がかかってしまいますし、足場の架設も必要になってしまいます。
ご自宅の周りに針葉樹が多い場合は落ち葉除けネットの取り付けはお勧めできません。
竪樋まで詰まってしまうと部分的な交換が必要になってしまいますのでご注意ください。
雨樋の交換を行う際は片側交換で税込み239,800円(切妻屋根、片側10m、半丸使用の場合)から承っております。屋根の形状、使用する雨樋の種類によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年01月13日時点での費用となります。
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
落葉除けネット設置 、その他の工事
【施工内容】
スレート屋根補修工事、落葉除けネット設置
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事