練馬区石神井町で捲れたスレート屋根はカバー工事でメンテナンス
更新日:2022年03月01日
練馬区石神井町で屋根の調査をおこないました。
近所で工事中の業者が来て棟板金の浮きをしてきされたそうで調査の依頼をいただきました。屋根はスレート葺きで屋根面と屋根面が合わさった部分には差し棟というスレート一枚ごとに板金が差し込んである納め方になっています。その一部が持ち上がっているのが下からでも確認出来ましたので、屋根に上って詳細な調査をおこないます。
屋根の状態

スレート屋根の一部が持ち上がっているのが確認出来ます。下からでも確認出来るくらいでしたので大分ひどい状況の様です。


差し棟の一部が持ち上がっています。左右のスレートを差し込んで一体化する様に取り付け有るので簡単には持ち上がる事はありません。経年によって外れてしまう事はありますが、ここまでの状態に強風などの自然現象でなるのは考えにくいのですが、実際に持ち上がったことでスレートも割れてしまっているので、この状態で放置する事は出来ません。
割れたスレートの下にもスレートがありますので直ぐに雨漏りする事はありませんが、折れ曲がった部分を元に戻して取り合えず剥き出しの状態を改善しておきます。
屋根全体のメンテナンス


スレート屋根は10年程前に塗装工事でメンテナンスをおこなったそうですが、塗膜もだいぶ劣化していて塗膜の剥がれやコケの付着などが屋根全体に出ています。
スレートは表面の撥水性が落ちてしまうと屋根が雨水を吸い込んでしまう様になり、反りが酷くなっていきます。一度反ったスレートは元の状態には戻りませんので、どんどん症状が酷くなってしまいます。
練馬区石神井町で調査したスレート屋根は、持ち上がった棟部分とスレート全体の劣化状況を考えて、塗装工事ではなく上からガルバリウム鋼板製の屋根材を被せる屋根カバー工事のご提案です。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2022年03月01日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
【最新版】火災保険が適用される屋根工事や保険金申請の流れ
火災保険が適用される屋根工事、ってどういうことをイメージされるでしょうか? 昨今は大型台風の上陸や突然の雹による影響で屋根の破損が頻発し、火災保険を利用して無料・もしくは金額の一部負担のみで修理を行うケースも増加しました。 それに伴い火災保険が屋根工事に使えるという認知も広がったため、現状で発生し…続きを読むスレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読むお住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 【世田谷区給田】テラス囲い屋根の雨漏り対策!熱線吸収ポリカーボネートで屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理