目黒区目黒にて屋上にウレタン防水を施工しております
更新日:2022年02月10日
既存の防水はシート防水でした
目黒区目黒にお住いのお客様より屋上のシート防水が剥がれてきているので確認してほしいとのご依頼を頂きまして調査を行ったことが工事のきっかけでした。屋上は陸屋根になっておりましたが、周囲に立ち上がりがない作りで、シートも端部のシール処理のみで押さえられておりました。


経年劣化によってシールが剥がれて、そこに雨水等が染み込んでシートの粘着性を損ねていた結果、端部の浮きにつながってしまったのだと考えられます。
一度浮き上がってしまったシートには変な癖がついてしまっておりましたのでこのまま再利用はできません。端部の浮き上がりを切除したのち補修をかけて上からウレタン防水を施工いたします。
施工前の前準備
今回ウレタン防水を施工するにあたって、通気緩衝シートを施工したのち、既存のシート防水の浮き上がりを防止するために端部を金物で押さえてから施工いたしました。


端部の押さえを行わないで上から施工してしまうとシートが熱などで伸縮し端部の浮き上がりが生じた時に、新規の防水層に亀裂が入ってしまったりする可能性があります。

防水工事を行う際には既存の状態にあった下地処理を行い以降問題の起こらないように仕上げていきましょう。
これから本格的な防水工事が始まりますが、ウレタン防水工事は通常トップコートを合わせて3層で仕上げていきます。1層ごとにしっかりと乾燥させなければなりませんのでそれぞれ1日、高圧洗浄や下地処理で2日の最短でも計5日間程の工期になります。天候に左右される工事なので、予備日を組ませていただき足場の架け払いを含めて10日間程見込んでいただけると良いかと思います。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとありましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年02月10日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

目黒区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法
ゴムシート防水で10年~15年程度、塩ビシート防水であれば10年~20年程度の耐用年数が期待でき屋上防水で採用されることも多いシート防水。 皆様のご自宅や所有されているマンション・建物の屋上(陸屋根)は前回の防水工事から何年経過されていますか? 屋上(陸屋根)防水のメンテナンスを怠ると建物内…続きを読むトップコート塗り替えで防水メンテナンス!時期や費用は?
・ベランダやバルコニーの床が古く劣化してひび割れ始めている ・屋上の防水面が色褪せてきたように見える そろそろ防水のメンテナンスの時期?でも費用はどれくらいかかるのだろうか? 屋上やベランダなどの防水を放置すると、劣化で雨漏りを引き起こしそれこそ補修費用が高くなってしまうかもしれません。 …続きを読むウレタン防水とは?メリット・デメリットとバルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)への施工工程
バルコニーやベランダ、陸屋根(屋上)への防水対策として現在最も一般的なのが、ウレタン防水です。 「ベランダにウレタン防水をすすめられたけれどどんな工事なの?」 「ウレタン防水の耐久性は?見積りをもらったけれど費用は妥当?」 「他の防水方法と比べてどうなの?」 とお悩みではありませんか? …続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事
- 雨漏りしているバルコニーをウレタン通気緩衝工法でしっかりメンテナンス|世田谷区北沢の施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 【世田谷区上用賀】バルコニーの雨漏りをFRP防水で解決!劣化した下地も丁寧に補修しました
-
【施工内容】
防水工事
目黒区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事