
HOME > ブログ > 調布市仙川町で防水工事で雨漏りが止まり内装復旧工事をおこない.....
更新日:2021年10月12日
調布市仙川町で雨漏り修理工事をおこなっております。
雨漏りしていたのですが、原因は真上にあるバルコニーにありましたので、防水工事をおこなって雨漏りを止めました。雨漏りが止まったことが確認出来ましたので、傷みが出ていた内装の壁と天井の復旧工事をおこないました。
天井のべニアと繊維壁が雨漏りの影響を受けており、特に壁は劣化が酷く穴が開いているところもありました。劣化した部分を剥がして新しくしていきます。
壁と天井には雨染みが出来ています。真上がバルコニーになっていて防水層の劣化が雨漏りに繋がっていました。防水工事をやり直して雨漏りを止められましたので、傷みが出ている壁と天井を直していきます。
雨漏りによって水分を吸ってしまった壁はボロボロになっていて簡単にはがすことが出来ます。一旦水分を吸い込んだ建材は元の状態に戻りませんので、傷んだ部分をきれいにはがしていきます。
壁の下地に傷みが出ていましたので、新しい木材によって下地の補強をおこないます。木下地を補強した後は壁と天井材を貼っていきます。
壁は繊維壁でしたが、下地の補強を行った後はカラーべニアを貼って仕上げます。厚みを調整して同じ面で仕上がる様に下地を組みました。雨染みが出来ていて壁が綺麗に変わります。
天井は点検口を再利用して同じようにべニアを貼って仕上げました。
調布市仙川町でおこなった内装復旧工事によって雨漏りしてボロボロになっていた壁と天井が綺麗に仕上がりました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年10月12日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
棟板金交換