
HOME > ブログ > 足立区興野で訪問業者に瓦屋根の不具合を指摘されたことをきっか.....
更新日:2021年08月04日
屋根のメンテナンスをご検討されるきっかけは様々ですよね。築年数が経ち劣化が気になるようになったり、訪問業者に屋根を指摘されることもあると思います。
足立区興野にお住まいのお客様は、通りすがりの業者に「屋根の瓦がズレている」と指摘され、私たち街の屋根やさんへご相談をくださいました。今までも何度か指摘されていて、屋根の状態が気になったため、お問合せをしようと思ったそうです。
築25年ほどになる木造2階建ての邸宅へお伺いしました。地上からでは2階の屋根の状態を確認することはできませんので、瓦がズレているのかは定かではありません。屋根にのぼってみると、瓦にズレた様子は見受けられませんでした。
平部に葺かれた瓦を見ると、多少欠けている箇所はありますが、大きな破損は見られませんでした。すぐにメンテナンスをする必要はありません。訪問業者に指摘をされても、必ずしも屋根に異常があるとは限りませんので、すぐに工事を依頼せずに信頼のできる業者に相談しましょう。ご不安な方は、街の屋根やさんへご相談ください。
続いて、屋根の頂上に設置された棟瓦を調査します。棟瓦を見ると、土台の漆喰が朽ちている状況が確認できました。漆喰が劣化すると、上に積まれた瓦がズレてしまったり、雨漏りを引き起こすことがあります。漆喰はメンテナンスの時期に差し掛かっています。メンテナンスをご検討の際には、お気軽にお問合せください。
一都三県と大阪、沖縄では再び緊急事態宣言が発令されました。その他の地域でも、まん延防止等重点措置が取られ、点検や工事に不安を感じている方も多くいらっしゃると思います。引き続き、街の屋根やさんでは、新型コロナウィルス対策を講じてお客様邸へお伺い致しますのでご安心ください。
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
漆喰詰め直し
【施工内容】
漆喰詰め直し
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰詰め直し