大田区田園調布にて棟板金の点検を行いました
更新日:2021年07月09日
棟板金の浮きを指摘されたとのことでした
大田区田園調布にお住いのお客様より、近くを通りかかった業者に棟板金の浮きを指摘されたとのことで調査のご依頼を頂きました。
早速屋根に登って調査を行ったところ、指摘された箇所に関しては問題の無い状態でした。しかしながら全体を確認させていただいた際に釘抜けと板金の浮きが生じている部分がありました。
そもそも棟板金の浮きはどうして生じてくるのかというところなのですが、その原因は貫板と呼ばれる棟板金を固定している部分がキーになってきます。貫板には昔から木材が使用されており、経年劣化によって痩せてくることによって釘が利かなくなり抜けや板金の浮きが生じてきてしまいます。逆に貫板さえしっかりしていれば釘がしっかり利いてくれるので飛散してしまうという可能性が低くなります。
今回は風にあおられたことが原因で若干板金が浮いてしまっており、そこに雨風が当たることによって腐食が進んでしまっておりました。腐食してスカスカになってしまった貫板に対して釘やビスを打ったとしてもあまり効果をなしませんので棟板金の交換を行うことをお勧めいたします。こういったケースの場合火災保険の申請を行うことができます。
三又部分から雨水が侵入する場合もございます
大棟と隅棟が交わる部分を三又と言います。子の三又の部分は雨水が侵入しやすい部分になりますので点検の際にはしっかり確認いたします。
多くの場合、三又部分にはコーキング材(変性シリコン)が打たれており雨水が侵入しないようになっているのですがコーキングが打たれた形跡がありませんでした。
貫板に触れる面を立ち上げており、雨水の浸入を防ぐように施工されておりましたが立ち上がりが少なく横殴りの雨が降ると貫板まで雨水が廻ってしまう状態でした。三又部分から水が浸入してしまうと貫板全体に水が廻ってしまう恐れもありますので気を付けなければならないポイントです。
今回は火災保険を絡めて棟板金の部分交換工事のお見積りを作成させていただくことになりました。点検、見積まで無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとありましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年07月09日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
【最新版】火災保険が適用される屋根修理
保険が適用される屋根工事、ってどういうことをイメージされるでしょうか? 特にそれが「火災保険」となると「屋根修理に使えるの?」と繋がらないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?昨今は大型台風の上陸、そしてそれらの被害が頻発したことにより火災保険という名前や保険の支払い規模の大きさなどがメデ…続きを読む【保存版】棟板金の交換・修理ガイド|浮きや飛散の修理事例・費用も豊富に紹介
毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。「屋根の上から異音がする」「屋根のてっぺんが浮いている」など、確認が難しい屋根の上の異変は不安に感じる方も多いのではないでしょうか。「強風を受けて棟板金が剥がれてしまっている」「台風の通過後、庭を見た…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 大田区大森西で飛散した棟板金を樹脂製貫板を使用して税込み110,000円で交換工事
-
【施工内容】
棟板金交換
- 台東区柳橋にて強風の影響で棟板金が飛散!下地材の貫板にタフモックを使用した棟板金交換工事(税込182,000円)を実施!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 府中市飛田給で棟板金補強と棟板金交換工事を足場を架けて税込み470,000円で実施しました!
-
【施工内容】
棟板金交換
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 江東区住吉にて雨漏りが発生した瓦屋根の屋根葺き替え工事(税込1,790,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根葺き替え