
HOME > ブログ > 足立区中央本町で瓦棒屋根のメンテナンス調査に伺いました
更新日:2021年06月02日
足立区中央本町にお住まいのお客様から築40年程経つ屋根の調査のご依頼を頂きました。外壁周りなどは数年前にメンテナンス済みとのことです。以前は雨漏りがあったそうですが、ここの所落ち着いていたのが最近の雨でまた雨漏りをするようになって、私たち「街の屋根やさん」に調査のご依頼を下さいました。新型コロナウイルス感染防止対策をおこなって調査にお伺いさせていただきました。
ドローンを使用して屋根の状態を見ていきます。全体的な状態を確認するにはドローンは最適な機材です。瓦棒屋根になっていることが分かりました。塗装が剥がれてしまっている所は多くみられるものの棟板金が飛んでしまったり、屋根材が捲れてしまったりといった雨漏りに直結しやすい破損は確認できませんでした。
より細かい状況を確認するために屋根に登らせていただきました。ベランダから梯子を掛けさせていただきました。
ドローンで確認できなかった棟板金の設置状況などをこまかく見ていきます。雨漏りの箇所から考えて棟から屋根の中間あたりまでの範囲となりますが塗膜の剥がれ、軒先の若干のサビがあるものの屋根材の破損は見られませんでした。瓦棒屋根特有の雨漏り原因としてカッパとドブの隙間からの吸い上げの可能性があったかもしれません。年数も経っているので屋根葺き替えやカバー工事も視野にいれたお見積り提出させていただきます。
記事内に記載されている金額は2021年06月02日時点での費用となります。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
【施工内容】
庇工事
【施工内容】
棟瓦取り直し