
HOME > ブログ > 文京区千石でセメント平瓦屋根の葺き替え工事の瓦降ろし作業を行.....
更新日:2021年05月29日
文京区千石で雨漏りからセメント瓦屋根の葺き替えを行う事になったお客様のバルコニー撤去が終わったので、本格的な工事に入っていきます。まずはこのセメント瓦を撤去し搬出しなければなりません。奥まった場所にあるお宅の為、車両をすぐそばに置くことができません。そのため人数を多く入れて人海戦術で作業を行っていきます。
新型コロナウイルス感染防止対策として、作業員全員もちろんマスクを着用しての作業となります。私たち「街の屋根やさん」では最大限感染予防措置をとっております。瓦屋根の解体は棟側から行っていきます。和瓦と違い、漆喰を使用していないので解体は比較的スムーズに行う事が出来ます。和瓦に比べ瓦1枚の重さも軽めです。
ある程度の枚数を重ねて屋根の上に集めていきます。雨漏りを起こしていた部分の野地板や垂木の一部は弱くなっており屋根から瓦を足場まで運ぶまでには注意が必要な場所も何か所かありましたが事故なくすべての瓦を降ろし終えて運搬車に積載終了いたしました。この後の作業は野地板を重ね張りして防水紙を敷設するまでを行っていきます。梅雨に入りかけのこの時期、いつ天候が悪くなるとも限りませんので毎日が天気予報とのにらめっこになります。
記事内に記載されている金額は2021年05月29日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
屋根補修工事