新宿区中落合で点検した屋根はコロニアルNEOの屋根でした
更新日:2021年05月13日
築十数年のお住まいに多いコロニアルNEOの屋根
新宿区中落合にお住まいのお客様より屋根の点検依頼をいただき、現地へお伺いいたしました。築13年目になったので、そろそろ塗装のメンテンナスをしようか考えているとのことです。屋根に梯子をかけて確認させていただくと、使われている屋根材は旧クボタの「コロニアルNEO」でした。2001年から製造された屋根材で、現在では製造中止となっています。なぜ製造中止となってしまったのか、次の項目で詳しくご説明いたします。
ノンアスベストの先駆けの屋根ですが問題が多い屋根材でした
一昔前に建材へのアスベスト含有が問題になったことは記憶に新しいかと思います。飛散したアスベストを吸い込むことによって肺ガンなどの発生率が上昇するという健康被害について判明したことが原因でしたが、この問題が判明する前までアスベストは神の素材として建築業界ではとても重宝されたものでした。非常に安価でありながら建材の耐候性や頑健性を飛躍的に上げることができたためです。そんなアスベストを含まない屋根材として先駆けて作られたのがコロニアルNEOです。「アスベストを含まない」という目標は達成していましたが、アスベストがないことによって落ちた頑丈さは対策されないままの販売となってしまい、築10年を過ぎたあたりから各所で問題が報告されるようになりました。
塗装によるメンテナンスはあまりオススメできません
コロニアルNEOの特徴はその脆さです。アスベストが抜けたことによって脆い屋根材に仕上がってしまいました。写真でわかるように。欠けやひび割れが生じやすいことが特徴です。そのため、築10年程のスレート屋根のメンテナンスといえば塗装メンテナンスですが、コロニアルNEOに限ってはそれがオススメできません。なぜ塗装をするのかを根本的に考えると、劣化を遅らせて屋根を長持ちさせたいからではないでしょうか。コロニアルNEOは塗装をしても屋根材そのものの抱える問題のせいでひび割れや欠けが止まることはありません。塗装をしても長持ちしないのです。コロニアルNEOの屋根である場合は、カバー工事などの全体的なメンテナンスがオススメとなります。
私達街の屋根やさんでは、感染が広がり続けている新型コロナウィルスへの感染対策として、訪問時のマスク着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
新宿区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根カバー工法を行う5つのメリットをご紹介!かかる費用と日数は?
屋根カバー工法は、現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて、覆う工事です。文字通り、屋根を屋根でカバーするので屋根が二重になります。屋根を重ねて葺くので、「重ね葺き」という呼ばれ方もします。 葺き替えに比べて日数もかからず、屋根材の撤去処分費がかからない分、リーズナブルに行え…続きを読む読むだけでわかるコロニアル屋根の特徴やメンテンナンス・リフォームの注意点
コロニアルは日本の住宅において高い普及率を誇る屋根材です。 修理やリフォームに対応できる業者もその分多いのですが、コロニアルは様々な問題を抱えていたり、メンテナンス時の注意点が製造時期によって異なるため、業者選びに失敗すると無駄な工事をしてしまう可能性があります。 そこで本記事では、コロニア…続きを読むコロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の
最適なメンテナンス方法をご紹介
スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるのかはわかりませんよね? 現在築10年程度のお住まいに使われているスレート屋根材には全く問題ありませんが、安定した…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 調布市下石原でパミールからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込み1,800,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 杉並区成田西で屋根葺き替え工事、モニエル瓦から軽くて耐久性の高いスーパーガルテクトへ
-
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
新宿区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 江戸川区一之江にてスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込1,280,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 葛飾区細田にて強風の影響で棟板金が飛散!火災保険を申請して棟板金交換工事(135,000円)を実施!
-
【施工内容】
- 文京区音羽にて雹災害により破損したベランダ屋根の波板交換工事(税込90,000円)を実施!
-
【施工内容】
その他の工事