町田市西成瀬で強風でズレてしまった瓦屋根の葺き替え工事が始まりました
更新日:2021年05月13日
町田市西成瀬で屋根葺き替え工事が始まりました。
瓦葺き屋根ですが、台風の強風で瓦がズレてしまい部分的に雨漏りしていました。強風による被害の場合、建物に掛けられている火災保険の風災が適用になります。被害を受けた部分を元に戻す為の費用を保険会社が負担してくれるのですが、風災の場合は最大瞬間風速20m/秒以上の風が吹いたことが条件になります。
被害を受けたのは屋根の2カ所だけでしたが、重い瓦屋根であるため今後の地震の時の心配もあり、下地の傷みもありましたので屋根全体の葺き替え工事をおこなう事になりました。
強風で被害を受けた瓦葺き屋根
洋風の瓦が葺かれています。瓦屋根は瓦自体が長持ちしますのでメンテナンスが必要無い屋根と思われていますが、実際にはメンテナンスフリーではありません。棟に漆喰が詰めてあれば剥がれますし下地の防水紙も傷みが進んでしまいますので、その部分は直さなければなりません。
下地だけを直すのであれば、瓦を再利用する葺き直し工事をおこなう事が出来ますが、今回は屋根を軽くする目的もありましたので葺き替え工事をおこなって屋根の負担を軽くする事にしました。
瓦を撤去していきます
強風で瓦がズレた部分が有り、雨水が直接流れ込んでしまった為に下地に腐食が見られました。屋根は屋根材と下に葺いてある防水紙の2段階で雨から建物を守っていますので、防水紙にも雨水は流れる造りになっていますが、通常は屋根材があるために直接雨が当たる訳ではありません。瓦がズレてしまったので雨によって下地が腐食してしまいましたので、補強工事が必要です。
瓦の撤去から下地工事までを迅速に進めます
葺き替え工事は一度全ての屋根材を剥がしますので、新しい下地と防水紙までは迅速に進めなければなりません。そのため、初日の撤去作業は人数をかけて人海戦術で進めていきます。
昔はトラックを横付して屋根から瓦を放り投げて降ろす時代もありましたが、都心部ではその様な撤去方法はとれませんので、梯子に取り付けたウインチを何度も往復させて撤去した屋根材を降ろしていきます。
町田市西成瀬でおこなっている屋根葺き替え工事は、火災保険の風災を適用し出来ましたので、工事費用の一部を保険会社が負担して進める事が出来ました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

町田市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
【最新版】火災保険が適用される屋根工事や保険金申請の流れ
火災保険が適用される屋根工事、ってどういうことをイメージされるでしょうか? 昨今は大型台風の上陸や突然の雹による影響で屋根の破損が頻発し、火災保険を利用して無料・もしくは金額の一部負担のみで修理を行うケースも増加しました。 それに伴い火災保険が屋根工事に使えるという認知も広がったため、現状で発生し…続きを読む瓦屋根の特徴を徹底解説!メリット・デメリットなど瓦屋根の総合ガイド
日本の屋根と言えば、誰しもが思い浮かべる瓦屋根。伝統的なイメージがある反面、近年では「重くて地震に弱い屋根」という印象も強くなってきています。そんな瓦屋根ですが、姿はそのままでありながら時代に合わせて軽量化が進められているように、変化を繰り返していることはご存知でしょうか。それには「地震への強さ」…続きを読む粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 大田区東糀谷でセメント瓦から化粧スレートへの葺き替え工事を適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
- 調布市下石原でパミールからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込み1,800,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え
町田市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 町田市能ケ谷|バルコニーの雨漏りをウレタン通気緩衝工法(税込273,000円)で根本解決!写真でわかる完全修繕の流れ
-
【施工内容】
防水工事
- 多摩市聖ヶ丘にて、雨漏りの発生したバルコニーの笠木交換を税込630,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 町田市金森にてサンルームのポリカ交換工事を税込196,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事