
HOME > ブログ > 足立区鹿浜の工場庇屋根からの雨漏り調査に伺いました
更新日:2021年05月13日
足立区鹿浜の工場庇屋根からの雨漏りで私たち「街の屋根やさん」にお問合せを頂きました。お話を伺うと屋根はポリカの波板で葺かれているとのことでした。以前にも葺き替えは行っているそうですが、雨漏りがするようになったので、また葺き替えをしたい、とのご要望でした。特に雨漏りで困っている部分があるそうで、エアコンの室外機が載せてある部分だそうです。コーキングで応急処置をしてあるそうですがどうしても止まらないとのことでした。
平屋建ての工場の屋根はポリカ製の波板で葺かれていました。屋根の上には日差し除けのよしずが掛けられています。ポリカ製の屋根にしているのは室内が暗くならないように、という事からのようです。
一番の雨漏りはエアコンの室外機を置いてある屋根の下とのことでした。室外機にはアングルをかませて屋根下地のCチャンに荷重がかかるようには置いてあります。
原因として考えられることは、丈夫なCチャンの上に荷重がかかっていてもポリカ波板では支え切れずに破損している可能性です。ただ、室外機をあげてみないと真相はつかみきれないため室外機を持ち上げて状況を確認し、室外機の重さに耐えられるガルバリウム鋼板製の波板への葺き替えをご提案させていただきました。私たち「街の屋根やさん」では新型コロナウイルス感染防止対策の上、調査を行っております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。ガルバリウム鋼板は横葺き・縦葺きどっちが良い?【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
【施工内容】
庇工事
【施工内容】
棟瓦取り直し