
HOME > ブログ > 江戸川区一之江で屋根葺き替え工事、棟板金の取り付け作業で仕上.....
更新日:2021年05月13日
江戸川区一之江で瓦屋根のお住まいをガルバリウム鋼板製、スーパーガルテクトへの葺き替え工事を施工致しました。瓦降ろし作業から野地板貼り、防水シートを敷設しスーパーガルテクト、金属屋根の取り付けとなります。役物の設置から屋根本体の施工も終え、最後の仕上げ工程は棟板金の取り付け工程となります。
屋根材も最上部まで葺き上がり、てっぺんの封鎖、いわゆる棟板金の取り付け作業です。このように取付下地となる貫板と呼ばれる物を設置致します。板と呼ばれるくらいなので、従来は木材が使用されていました。しかし木材は年数と共に腐食で弱体化してしまう事から、私たち街の屋根やさんではこのプラスティック樹脂製の貫板を使用しております。
重なりの部分に付いてはシーリングをしっかりと入れ隙間の封鎖を行います。更に樹脂製貫板にしっかりと留めて行けば台風などの暴風でも飛ばされると言った事は先ずありません。年数を経過したとしても腐食する心配は無いのです。
棟板金を全て被せて工事も完了です。スーパーガルテクトの色はシェイドブラウンです。非常に綺麗に仕上がりました!単に屋根材を葺いていくだけでなく強い屋根の構築に拘って今後も取り組んで参ります!
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換