
HOME > ブログ > 品川区小山台で突然の雨樋落下!大雨による負荷で吊り金具から外.....
更新日:2021年05月13日
品川区小山台のお客様より雨樋の修繕ご依頼を受け伺いました。大雨の日に家の外で突然大きな音がしたので見てみると、なんと雨樋が外れて半分落ちてしまっていたのだそうです。さぞ驚かれたことと思います。
1階の屋根に、くの字型に設置されていた雨樋の片側が完全に外れ、斜めに立てかけられたような格好です。支えていたはずの吊り金具から全て外れてしまっています。このまままた雨が降ると、屋根から流れた雨は全て垂れ流しになり、木材部分や屋根の裏側(軒天)などに必要以上にダメージを与えることになります。当たり前に設置されている雨樋も、ないと予想以上に不便で困るもの。はやめに修繕したいところです。
雨樋が落ちたのは突然でも、そこに至るまでの問題は突然ではないことがほとんどです。今回の場合も、経年で吊り金具が劣化し外れかけていたか、雨樋が歪むなどして支えきれなくなっていたのでしょう。それが大雨で一気に重さがかかった拍子に崩壊してしまったのだと思われます。今回は、被害のない雨樋は残し、破損した部分だけ新しいものと交換することとなりました。
お客様に「実は…」と案内されてみると、他にも破損している雨樋がありました!こちらは数か月前にこうなってしまったが、少しだしあまり影響がなかったからと放置されていたのだそうです。傾いた雨樋の中には泥が溜まって固まっていました。確かに、ほんの少しの修繕でわざわざ業者を呼ぶのも…と考えるお気持ちも分からなくはありません。しかし場所によっては、その小さな不具合が大きく広がったり、別の被害を招いたりすることもあります。私たち街の屋根やさんでは点検、お見積りまで無料です。お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事