
HOME > ブログ > 江戸川区春江町で雨漏り調査に伺ったら屋根に穴が開いていました.....
更新日:2021年05月13日
江戸川区春江町で雨漏りの調査のご依頼を頂きました。室内にかなりの量の雨漏りが発生しているとのことでした。どのような原因で雨漏りが発生しているのか、室内の雨漏りの様子から屋根の上に上がらせていただき調査を行っていきます。
室内のクロスが大きく剥がれてしまっています。天井にも雨染みが黒く残っています。相当量の雨水が入り込んでいるのか、継続的に雨漏りが発生していると考えられます。
押し入れの中も雨染みが残っています。屋根の上を見てみると、そこにはビックリする光景が広がっておりました。屋根は非常に緩やかな勾配の為、瓦棒葺きの屋根になっておりましたが何故か二列だけ異常にサビが発生していました。
サビている屋根の部分をよく確認していきます。屋根材の鋼板はサビて穴が開いているだけでなく、防水紙までもが切れてしまい野地板部分が露出してしまっておりました。雨漏りの原因は屋根の破損でした。穴が開いただけなら雨漏りまではいかなかったかもしれませんが防水紙が切れてしまっていては雨漏りが発生してしまいます。なぜ、二列だけがサビて穴が開いてしまったのかまでは原因特定はできませんがここをふさがない限り雨漏りの解消にはなりません。瓦棒屋根用のカバー工法もありますのでお客様にご提案させていただきます。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。葺き替えよりリーズナブル!屋根カバー工法で雨漏り解決!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根カバー工法