
HOME > ブログ > 江戸川区北篠崎でベランダ屋根の雨樋から水があふれる不具合の調.....
更新日:2021年05月13日
江戸川区北篠崎のお客様から、「雨が降るとベランダについている屋根から水がボタボタと落ちてしまう」というご相談を頂きました。お客様が雨の日に撮影された動画を見させていただいたところ、ベランダ屋根からダイレクトに雨水が流れ落ちているのがわかりました。ベランダ屋根の軒先は雨樋状になっておりますが、症状を見る限りその雨樋が何かが原因で詰まってしまっていることが考えられます。梯子を掛けることが出来る環境でしたので梯子を掛けて調査を行いました。
構造的に屋上もあるようで、屋上の陸屋根の雨水もベランダの屋根に流れているようです。ベランダの下は玄関になっているので、雨の日はそれこそ大変な思いをしながらお家に入られることでしょう。
雨樋を見てみると、当初の予想通りでした。二階部分ベランダ屋根の雨樋に雨水が満杯です。数日雨が降っておリませんが満杯の状態です。自然蒸発でしか水量が減っていないようです。これでは少しの雨でもオーバーフローしてしまいます。
排水口の部分は木の葉が折り重なって排水を邪魔していたようです。次の雨で再度オーバーフローしないようにたまった水は排出いたしました。立地的に木の葉の影響は避けられそうもないので落葉除けネットなどで対策が必要となりそうです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根カバー工法